美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

5月19日(木)全校練習(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入場の練習や全校種目の大玉送りの練習を行いました。みんな一生懸命でした!大玉送りの練習は白組が勝ちましたが、当日はどんな結果になるのでしょう。

全校練習

画像1 画像1
お天気にも恵まれ、1回目の全校練習を行いました!みんな頑張っていました!

5月16日(月) 学校生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝から曇天の1日です。運動会も近付き、応援団の子供たちは朝から練習に励んでいました。当日の活躍が楽しみです!
 1校時、1、2年生はケーリー先生と外国語(英語)の活動、3、4年生は体育館で、5、6年生は校庭で運動会の練習でした。一人ひとりの子供たちから、一生けん命に頑張っている気持ちが伝わってきます。

5年生家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガスコンロ・包丁の安全な使い方の学習をしました。「はじめて茶葉からお茶を入れたよ。」「包丁がうまく使えた。」など、お茶を入れて、友達と楽しく活動することができました。

ワクワクタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
雨も上がり、子どもたちが登校する頃には、太陽が出てきました。
今朝は、ドッヂボールやキックベースなど、ワクワク班で元気いっぱい遊びました。
1年生から6年生まで、みんなで思いっきり活動できるところが、美山小のよいところです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31