美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

9月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ・ごはん ・白身魚の野菜あんかけ ・のっぺい汁

   ・茎わかめの生姜炒め ・牛乳


 のっぺい汁は全国に分布する郷土料理で、野菜を煮込み、とろみをつけた汁のことです。地方によりいくつかの呼び名(のっぺい、のっぺい煮、のっぺい鍋、のっぺ等)があり、新潟・奈良・島根県ののっぺい汁が有名です。漢字では、能平、濃餅、野平を当てています。
 今日ののっぺい汁には、とり肉、生揚げ、にんじん、だいこん、長ねぎ、干ししいたけ、こんにゃく、学校農園のじゃがいも、さやいんげんの9種類の食材を使いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31