美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

学校公開・セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3.4時間目はセーフティ教室を行いました。3〜6年生の子ども達は、昨日作った安全マップをもとに全児童・保護者・地域の方へ「危険なところ、少し危険なところ、安全なところを大きな声で発表しました。この後、上川口の駐在さんから安全に関するお話を伺いました。
 4校時には、地域・保護者・学校で駐在さん、学校安全リーダーさん、学校安全ボランティアさんに地域の安全についてお話をしていただきました。あいさつをすることは、防犯につながります。7月2,3日には、青少対の「あいさつ運動」です。子ども達に「おはよう」と声かけをお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30