美山小学校は、保護者、地域の皆様に支えられて今年度150周年を迎えました。

10月4日の給食

画像1 画像1
 ☆まめひじきご飯
 ☆鮭のごまマヨネーズ焼き
 ☆野菜のうま煮
 ☆巨峰
 ☆牛乳

  今日の献立には「まごわやさしい」の食材が全部
 使われていました。
  ま(豆類)・・・大豆
  ご(ごま)・・・白いリごま
  わ(海藻類)・・・ひじき
  や(野菜)・・・ごぼう、れんこん、にんじん
  さ(魚介類)・・・鮭
  し(きのこ類)・・・干ししいたけ、えのきたけ
  い(いも類)・・・じゃがいも
  いつも、かなり多くの食材を使いますが、パーフェクト
 はなかなか難しいです。さっそく給食の時間にみんなに
 伝えました。どの食材が何の料理に使われているか、探して
 みましたが、どのクラスも大正解!!みんな、いろいろな
 食材を知っていて、本当にうれしかったです。
  これからも様々な食材・料理を食べて、元気に成長して
 いってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31