コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

6月2日給食

画像1 画像1
6月2日給食
ごはん、豆腐のうま煮、金時豆の甘煮、じゃがいもとわかめのみそ汁、牛乳

今日のおすすめは金時豆の甘煮です。調理員さんが美味しく煮てくれたので、よく食べていました。豆が苦手な人も中にはいますが、1粒だけ、とチャレンジしている子も多くいました。苦手だから食べない、のではなく少しは食べてみようとすることが大切ですね。

6月1日給食

画像1 画像1
6月1日給食
チャーハン、鶏肉と大豆の中華炒め、にらたまスープ、みしょうかん、牛乳

鶏肉と大豆の中華炒めは、仕上げに豆板醤を入れてピリ辛にしています。にらたまスープにはにらがたくさん入ります。調理員さんがふんわりとした卵スープに仕上げてくださいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 卒業式予行 5・6年[午後]
1〜4年 [午前授業]
3/23 給食(終)卒業式準備(5年5校時)
1〜4,6年 [午前授業]
3/24 卒業式
3/25 修了式
入学受付(予定)
3/26 春季休業(始)

教育課程

学校便り

その他配布文書

家庭への通知文1

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡

いじめ防止基本方針

学校紹介