コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

9月13日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日給食
やきとり丼、さといものうま煮、玉ねぎのみそ汁、牛乳

今日はこれから旬を迎えるさといも使って煮物を作りました。さといもは泥付きのままのものを納品して、一つ一つ皮をむいて使用します。9小の給食農園に植えている里芋もとても立派に育ってきました。収穫したら給食に出す予定です。

9月9日給食

画像1 画像1
9月9日給食
秋のいろどりごはん、いかの松笠焼き、くずきりスープ、りんご缶、牛乳

秋のいろどりごはんには栗やきのこを入れました。いかの松笠焼きの「松笠」は松ぼっくりを表しています。秋らしい献立になりました。

9月8日給食

画像1 画像1
9月8日給食
麦ごはん、ししゃものから揚げ、呉汁、冬瓜のそぼろ煮、牛乳

今日は八王子産の冬瓜を使ってそぼろ煮を作りました。冬瓜の旬は夏から秋にかけてですが、冬まで保存しておけるのでこの名前がついたそうです。

今週は栄養士実習生が来ています。今日は2年生の道徳の授業で「かむことの大切さ」についてお話して下さいました。よくかむことのできる「ししゃも」について触れていたこともあり、よく食べてくれていました。

9月7日給食

画像1 画像1
9月7日給食
ソフトフランスパン、チキンビーンズ、じゃこサラダ、ぶどう、牛乳

チキンビーンズはブラウンルウを入れた、トマトベースのシチューです。大豆や鶏肉、野菜がたくさん入っています。くだものは巨峰です。大粒の甘みのある巨峰でした。

9月6日給食

画像1 画像1
9月6日給食
スパゲティミートソース、キャベツとベーコンのスープ、ヨーグルトの恩方ブルーベリーソース、牛乳

今日は恩方ブルーベリーを使ってジャムを作りました。恩方ブルーベリーは農薬を使わず、3年目の大きな実だけを収穫しているそうです。八王子の恵みを美味しくいただきました。

9月3日給食

画像1 画像1
9月3日給食
天丼(いかとさつまいも)、岩のりのお吸いもの、小松菜と油揚げの煮浸し、牛乳

今週の日曜日にパラリンピックが閉会されます。今日は東京(江戸)の料理を給食で出しました。江戸時代は天ぷらやそば、すしなどが好まれていたそうです。お吸いものには東京湾でとれたのりを使用しました。

9月2日給食

画像1 画像1
9月2日給食
ごはん、赤魚の薬味焼き、芋の子汁、にんじんともやしのごま和え、バレンシアオレンジ、牛乳

今日のおすすめは芋の子汁です。芋の子汁は岩手の郷土料理で、里芋をたくさん入れた汁物です。秋の収穫時期に昔からよく食べられているそうです。里芋の他に、野菜も入れて具だくさんの芋の子汁を作りました。

9月1日給食

画像1 画像1
9月1日給食
カレーライス、小松菜とコーンのサラダ、小玉すいか、牛乳

今日は防災の日です。防災倉庫に備蓄しているアルファ化米を使って、カレーライスを作りました。アルファ化米は電気やガスが止まってしまっても、水やお湯を注ぐだけでごはんになります。給食では、釜で湯炊きをし、蒸らして作りました。
非常食や防災への備えなど、この機会にご家庭でも考えてみるとよいですね。

8月31日給食

画像1 画像1
8月31日給食
ししじゅうし、野菜のみそ炒め、田舎汁、冷凍みかん、牛乳

ししじゅうしは豚肉と昆布の混ぜごはんで、沖縄の郷土料理です。野菜のみそ炒めには赤みそと八丁みそを入れて作りました。今日も暑かったので冷凍みかんが喜ばれていました。

8月30日給食

画像1 画像1
8月30日給食
ごはん、マーボー豆腐、三色ナムル、わかめスープ、牛乳

今日から2学期の給食が始まりました。みなさんに美味しい給食が届けられるよう、給食室一同で取り組んでいきます。今日は、食べやすいマーボー豆腐にしました。給食のマーボー豆腐は、にんじんやねぎ、にらなど野菜もたくさん入っています。

7月16日給食

画像1 画像1
7月16日給食
ごはん、鮭のレモン醤油、ひじきの炒め煮、じゃこサラダ、スイカ

1学期最後の給食です。今日は骨を丈夫にするために必要なカルシウム、たんぱく質、ビタミンがとれる組み合わせです。カルシウムだけでなく、肉や魚などのたんぱく質、野菜やくだものなどのビタミン類も組み合わせて食べて、丈夫な骨を作りましょう。

7月15日給食

画像1 画像1
7月15日給食
台湾風おこわ、ビーフン炒め、ふんわり卵の中華スープ、パイナップルケーキ、牛乳

今日は台湾の料理です。八王子市は台湾のホストタウンになっています。おこわには干しえびやごま油が入っています。パイナップルケーキはパイン缶を刻んでジャムにし、生地に混ぜ込んで作りました。


7月14日給食

画像1 画像1
7月14日給食
ごはん、四川豆腐、枝豆、くずきりスープ、牛乳

四川豆腐は中国四川地方の料理です。給食では1年生も食べられるように辛さは控えめにし、野菜をたくさん入れて旨味はたっぷりです。枝豆は八王子産のものを使用しました。「枝豆昨日もお家で食べたよ」と教えてくれた人が何名かいました。旬の夏野菜を食べて元気に過ごしましょう。

7月13日給食

画像1 画像1
7月13日給食
チリビーンズサンド、パンプキンシチュー、アーモンド黒糖、牛乳

今日は夏野菜のかぼちゃをシチューにしました。かぼちゃは八王子産のもので、ホクホクした甘いかぼちゃでした。チリビーンズには金時豆を使っています。チリパウダーを入れて仕上げ、パンにはさんで食べます。

7月12日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日給食
滝山城御膳
氏照ごはん、ますの桜揚げ、小田原のかまぼこ汁、寄居のなすときゅうりのあえもの、牛乳

滝山城の築城500年をお祝いした献立です。戦国時代に関東地方を治めていた北条氏にちなんで、八王子市、小田原市、寄居町の特産品を給食に使用してます。滝山城が桜の名所であったことから、桜の塩漬けをますに漬け込んで揚げました。

7月9日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月9日給食
カレーライス、ボイルサラダのごまドレッシング、ふかしとうもろこし、牛乳

3年生に皮をむいてもらったとうもろこしを給食でいただきました。とうもろこしは八王子産のもので、ふさふさのひげがついた立派なとうもろこしでした。2m近くある原木もよく観察していました。

7月8日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月8日給食
きなこ揚げパン、ABCスープ、ジャーマンポテト、かりかりじゃことわかめのサラダ、りんごジュース

今日は給食委員会が考えた企画、給食バトルで勝ち抜いた献立です。また、ジャーマンポテトは9小の給食農園でとれたじゃがいもを使いました。給食委員さんが収穫してくれました。収穫したての新じゃがはホクホクして甘みがありました。

7月7日給食

画像1 画像1
7月7日給食
ちらしずし、笹の葉のマヨネーズ焼き、七夕汁、スタミナきゅうり、牛乳

今日7月7日は七夕です。夜は星空が見えるとよいですね。七夕汁には星形のかまぼこやそうめん、短冊に見立てたにんじんを入れました。笹の葉マヨネーズ焼きは、桑の葉粉とマヨネーズを合わせて、笹かまぼこに塗って焼きました。

7月6日給食

画像1 画像1
7月6日給食
コッペパン、ポテトグラタン、はちみつドレッシングサラダ、メロン、牛乳

今日は八王子産のはちみつを使ったサラダを作りました。キャベツも八王子産、きゅうりは9小でとれたものも追加しました。市内にはいくつか養蜂場がありますが、国産のはちみつはとても貴重です。はちみつの香りがするサラダができました

7月5日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日給食
ガンボ、バッファローウイング、コールスロー、牛乳

アメリカの料理を給食でいただきました。八王子市はアメリカ合衆国のホストタウンとなっています。ガンボは「オクラ」のことでえびや鶏肉や野菜をトマトと煮込み、オクラでとろみをつけた料理です。バッファローウイングはニューヨーク州のバッファローにちなんでつけられた料理です。チリパウダーやお酢を入れたケチャップソースをチキンにかけています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 ALT

教育課程

学校便り

その他配布文書

家庭への通知文1

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡

いじめ防止基本方針

学校紹介