コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

8月31日給食

画像1 画像1
8月31日(金)ごはん、肉豆腐、くきわかめのじゃこ炒め、くだもの(冷凍みかん)、牛乳

 ごはんは、災害時に使用するアルファー化米を使いました。熱湯を米に混ぜ合わせて蒸らしました。子ども達にどういうものか知り、食べたことで理解できたと思います。
2学期の給食が始まりました。給食室では、皆さん喜んでいただける給食を衛生管理に留意して心をこめて作ってまいります。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。

(産地)豚肉→埼玉県、しょうが→熊本県、人参→北海道


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

教育課程

学校経営

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡