コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

6年生デリバリー給食体験

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日(金)6年生の中学校給食(デリバリー)体験がありました。
今日のメニューはカレーでした。
栄養士の指原さんから、給食の栄養についてのお話もありました。
6年生は、初めてのデリバリー給食をどきどきしながら体験しました。

12月6日給食

画像1 画像1
12月6日(水)菜飯、おでん、ぶどう豆、牛乳

 大根の葉の部分を菜飯に、根の白い部分は、おでんに入れて大根を丸ごといただきました。子ども達には「八王子市で収穫された新鮮な大根を味わって食べてほしい」と話しました。

(産地)米→宮城県、大根→八王子市、人参→千葉県、里芋→栃木県

12月5日給食

画像1 画像1
12月5日(火)ほうとううどん、じゃが芋のから揚げ、玉こんにゃくの味噌田楽、くだもの(みかん)、牛乳

 じゃが芋のから揚げは、じゃが芋(一人分100g1/2カット)をしょうゆ(1.5g)で下味をつけておき、でんぷん・小麦粉(5g)、卵(2g)を合わせた衣につけて、サラダ油で揚げました。

(産地)豚肉→茨城県、長ねぎ・大根→八王子市、南瓜・じゃが芋→北海道、人参→千葉県、卵→青森県

12月4日給食

画像1 画像1
12月4日(月)ごはん、鮭の塩焼き、八王子産ねしょうがの鶏団子汁、ピリカラくきわかめ、牛乳

 ピリカラくきわかめは、献立予定表に記載されていませんでした。もれてしまい申し訳ありませんでした。
 八王子産ねしょうがの鶏団子汁は、八王子市長沼町、高月町、小比企町で収穫された根しょうがを鶏団子と汁にたっぷり入れました。しょうがを食べると体がぽかぽか温まり、風邪を予防します。しっかり給食を食べて元気いっぱい運動してほしいです。

(産地)米→山形県、鮭→北海道、しょうが・長ねぎ・白菜→八王子市、小松菜→東大和市、鶏肉→岩手県、卵→青森県


12月1日給食

画像1 画像1
12月1日(金)ごはん、鯖のおろしソース、根菜汁、わかめのにんにく炒め、牛乳

 鯖のおろしソースは、鯖(一人分50g)をオーブンで焼き、おろしソースは、大根おろし(20g)、しょうゆ(2.2g)、みりん(1.6g)、砂糖(0.8g)を煮立たせて作りました。

(産地)米→山形県、鯖→ノルウェー、鶏肉→岩手県、長ねぎ→八王子市、大根→昭島市、ごぼう→青森県、人参→茨城県

11月30日給食

画像1 画像1
11月30日(木)マーボー丼、えのきと小松菜のスープ、黒糖アーモンド、牛乳

 黒糖アーモンドの作り方は、黒砂糖(一人分4.5g)、水(2.5g)を煮立たせて黒蜜を作っておき、アーモンド(せん切り18g)を煎ったものと合わせました。

(産地)米→山形県、豚肉→埼玉県、人参・しょうが・小松菜→八王子市、長ねぎ→群馬県、にら→栃木県、にんにく→青森県、えのきたけ→長野県、玉ねぎ→北海道

11月29日給食

画像1 画像1
1月29日(水)もちづきごはん、ししゃもの磯辺焼き、はっち君の根菜汁、ひじきの煮物、牛乳

先日八王子市では、全国都市緑化フェアのイベントとして高月町で田んぼアートが制作されました。むかし、地元にたくさんいた野うさぎが餅をついている様子を描き、多くの人が鑑賞した後に収穫したお米を八王子の子ども達みんなでいただきました。

(産地)米・人参・大根→八王子市、ししゃも→ノルウェー、鶏肉→岩手県、さつま芋→千葉県、ごぼう→青森県、玉ねぎ→北海道、生シイタケ→秋田県、小松菜→埼玉県、長ねぎ→群馬県、さやいんげん→鹿児島県


11月28日給食

画像1 画像1
11月28日(火)中華風炊き込みごはん、海鮮シューマイ、ビーフンスープ、牛乳

 海鮮シューマイは、タラすり身(25g)、鶏ももひき肉・むきえびすり身(10g)、玉ねぎ(20g)、しょうが(少々)、しょうゆ・酒(1g)、みりん・塩・ごま油(少々)、片栗粉(1.5g)をよく混ぜ合わせて丸め、シューマイの皮で包み、蒸しました。

(産地)米→新潟県、タラのすり身→アメリカ、人参・小松菜→八王子市、むきえび→タイ、鶏肉→岩手県、豚肉→埼玉県


11月27日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月27日(月)チリビーンズサンド、野菜のスープ煮、ヨーグルトポムポム、牛乳

 ヨーグルトポムポムのポムとは、フランス語でりんごの意味です。今が旬のりんごを使ったヨーグルトケーキです。作り方は、りんご(一人分17g角切り)にレモン汁(1g)をかけておきます。次に砂糖(6g)、油(6g)、卵(8g)、ヨーグルト(16g)、レーズン(1g)、シナモン(少々)の順に混ぜ合わせて、りんごを加えます。最後に小麦粉(8g)とベーキングパウダー(0.5g)をふるったものを加え、カップに入れてオーブンで焼きました。
子ども達のおやつにもおすすめですので、ご家庭でぜひ作ってみてください。

(産地)豚肉→埼玉県、鶏肉→岩手県、人参・キャベツ・しょうが→八王子市、玉ねぎ・じゃが芋→北海道、ピーマン→茨城県、にんにく・りんご・卵→青森県、セロリー→長野県、さやえんどう→鹿児島県、レモン→愛媛県

11月24日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(金)かてめし、いちょうのすまし汁、鰯のさんが焼き、浅漬け、くだもの(みかん)、牛乳

 11月24日は和食の日です。
 鰯のさんが焼きは、鰯のすり身・たらのすり身(一人分20g)、鶏ひき肉・長ねぎみじん切り(10g)、赤みそ(1g)、しょうが・白いりごま(少々)、でんぷん(4g)をよく混ぜ合わせて丸め、オーブンで焼きました。生地が柔らかい場合には、手にサラダ油をつけると丸めやすいです。
ご家庭には「和食の日」のプリントを配布いたしましたのでご覧ください。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、鰯すり身→千葉県・宮崎県、タラすり身→アメリカ、人参・大根→八王子市、しめじ・えのきたけ→長野県、小ねぎ・長ねぎ→千葉県、しょうが→高知県、キャベツ→愛知県、みかん→熊本県・福岡県


11月22日給食

画像1 画像1
11月22日(水)八王子産白いごはん、赤魚のみそ焼き、肉じゃが、ごまあえ、牛乳

 市内の保育園、幼稚園、都立学校、小学校、中学校でいっせいに八王子産の米を食べる日です。高月町、長沼町、元八王子町で収穫されたお米です。銘柄は、キヌヒカリ、アサヒノユメ、コシヒカリ、アキニシキです。子ども達には、白いごはんだけで食べてもらい、甘味を味わっていただきました。子どもから感想では「もちもちしていておいしい!」と食感も感じてもらえたので嬉しかったです。

(産地)米→八王子市、赤魚→アメリカ、豚肉→茨城県、人参・白菜→八王子市、ほうれん草→清瀬市、わけぎ→千葉県、じゃが芋・玉ねぎ→北海道、さやいんげん→長野県

11月21日給食

画像1 画像1
11月21日(火)ソフトフランスパン、ポークビーンズ、コールスローサラダ、くだもの(みかん)、牛乳

果物のみかんは、塩みかんを使用しています。農薬を減らすために塩、唐辛子、にんにく、酢などを木に散布する栽培方法です。子ども達には「みかんの表面に黒い汚れがみえるものもありますが、心配しないで安心して食べてください」と話しました。

(産地)豚肉・マッシュルーム→茨城県、人参・キャベツ→八王子市、じゃが芋・玉ねぎ→北海道、みかん→熊本県・福岡県

11月17日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日(金)まいたけごはん、とりのからあげネギソース、こしね汁、おかかこんにゃく、牛乳

 今日は和み献立群馬県の郷土料理を味わっていただきました。
写真は、まいたけごはんを作っているところです。
 明日は学芸会保護者鑑賞日です。子ども達には「日頃の練習の成果を発揮できますように夜は早めに寝て明日は元気に登校しましょう!」と話しました。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、豚肉→埼玉県、大根・人参・しょうが・里芋→八王子市、まいたけ→静岡県、しめじ→長野県、下仁田ネギ→群馬県、にんにく・ごぼう→青森県、しいたけ→岩手県


11月16日給食

画像1 画像1
11月16日(木)ごはん、豆腐ハンバーグのおろしたれ、ほうれん草のソテー、白菜のスープ、牛乳

 豆腐ハンバーグのおろしたれは、豚肉ももひき肉に豆腐と炒めた玉ねぎ、刻んだれんこん、卵、牛乳に調味料の塩、こしょう、パン粉を入れて混ぜ合わせて丸め、オーブンで焼きました。
おろしたれは、大根おろし(一人分20g)にしょうが(少々みじん切り)、しょうゆ(2g)、みりん・砂糖(1.2g)、でんぷん(少々)を加えて作りました。火を通すことで辛みがなくなります。ご家庭で多めに作っておき、肉や魚等にかけて召し上がってください。

(産地)米→宮城県、豚肉→埼玉県、大根・大生姜・ほうれん草・人参→八王子市、玉ねぎ→北海道、卵→青森県、蓮根→茨城県、もやし→埼玉県、白菜→茨城県


11月15日給食

画像1 画像1
11月15日(水)五目ちらし寿司、魚の三味焼き、七宝汁、菊花みかん、牛乳

 七五三にちなんだ献立です。魚の三味焼きは、鮭を使いました。七五三の文字の入ったメニューを味わっていただきました。

(産地)米・長ネギ→山形県、鶏肉→岩手県、人参・小松菜→八王子市、さやえんどう→鹿児島県、にら→栃木県、えのきたけ→長野県、大根→神奈川県

11月14日給食

画像1 画像1
11月14日(火)豆腐のカレー丼、くきわかめのきんぴら、きのこスープ、牛乳

 きのこスープは、旬の食材であるきのこ(えのきたけ、生しいたけ、きくらげ)を使用しました。

産地)米→宮城県、豚肉→埼玉県、人参・大生姜→八王子市、長ねぎ→山形県、にんにく→青森県、小松菜→昭島市、えのきたけ→長野県、生シイタケ→秋田県、玉ねぎ→北海道


11月13日給食

画像1 画像1
11月13日(月)ガーリックトースト、森のシチュー、豆サラダ、リンゴジュース

 豆サラダは、青大豆を使って、きゅうり、キャベツ、ホールコーンと一緒に和風ドレッシングで和えました。

(産地)豚肉・マッシュルーム→茨城県、人参・キャベツ→八王子市、にんにく→青森県、パセリ・きゅうり→千葉県、しめじ→長野県、玉ねぎ・じゃが芋→北海道

11月10日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日(金)ごはん、オレンジ酢豚、ナムル、わかめスープ、牛乳

 八王子市と海外友好交流都市である韓国・始興市の献立です。
オレンジ酢豚は、油で揚げた豚肉とじゃが芋を野菜などに合わせて、オレンジマーマレードを使った甘酸っぱいソースで味付けしました。

(産地)米→宮城県、豚肉→茨城県、しょうが・人参→八王子市小比企町、じゃが芋→北海道、蓮根・長ねぎ→茨城県、さやいんげん→千葉県、小松菜→茨城県、えのきたけ→長野県

11月9日給食

画像1 画像1
11月9日(木)ごはん、鯵のもみじ焼き、いりどり、小松菜のじゃこ炒め、くだもの(みかん)、牛乳

 地産地消ウィーク4日目です。いりどりの人参と里芋は、八王子市小比企町で収穫されました。
鯵のもみじ焼きは、人参をすりおろして、塩、こしょう、酒、マヨネーズを合わせたたれに鯵をつけておき、オーブンで焼きました。


(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、鯵→タイ、人参→八王子市比企町、人参→北海道、ごぼう→青森県、さやいんげん→千葉県、小松菜→茨城県

11月8日給食

画像1 画像1
11月8日(水)かみかみごはん、いかの松かさ焼き、根菜のごま汁、金時豆の甘煮、牛乳

 地産地消ウィーク3日目です。根菜のごま汁の大根は八王子市小比企町、人参は長沼町で収穫されました。
いい歯の日なので、よく噛んで食べるメニューにしました。よく噛んで食べると体に良いことがたくさんあると子ども達に伝えました。

(産地)米→宮城県、いか→国産、鶏肉→岩手県、大根・人参→八王子市、里芋→栃木県、ごぼう→青森県、長ねぎ→千葉県

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日(終)
4/6 始業式 入学式

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会