コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

9月19日

画像1 画像1
今日の給食は、さといもごはん おつきみむし きのこじる きょほう 牛乳です。

今日は、十五夜です。
中秋の名月ともいわれ月が一番きれいに見える日と言われています。
別名(芋名月)ともいい里芋などの芋類の収穫をお祝いします。
給食では、里芋をしょうゆ味ごはんに炊き込みました。
子ども達には、好評でした。

9月18日

画像1 画像1
今日の給食は、マッシュサンド パスタシチュー フルーツしらたま 牛乳です。

9月17日

画像1 画像1
今日の給食は、まーぼーなすめん もずくのスープ だいがくいも 牛乳です。

9月13日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん ふりかけ とうふ団子のあまずソース ちゅうかたまごスープ
牛乳です。

9月12日

画像1 画像1
今日の給食は、ツナビーンズパン はっちくんスープ ヨーグルトのブルーベリーソースそえ 牛乳です。

9月11日

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん イカの香味焼き トリじゃが しめじのいりに 牛乳です。


9月10日

画像1 画像1
今日の給食は、エビピラフ ベーコンポテトパイ トマトとたまごのスープ プルーン
牛乳です。

9月9日

画像1 画像1
今日の給食は、ごこくごはん サケのねぎ塩焼き ホウレン草の胡麻和え
 とん汁 牛乳です。

9月6日

画像1 画像1
今日の給食は、こんぶごはん しおにくじゃが 焼きシシャモ 冷凍ミカン 牛乳です。

9月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、クリームスパゲティ コールスロー バターロール リンゴジュースです。

コールスローのキャベツコーンが茹で上がりました。

お湯から出してドレッシングと混ぜ合わせているところです。

美味しく出来上がりました。

9月4日

画像1 画像1
今日の給食は、ぶたすきやきどん しょうがきゅうり なすのみそしる 牛乳です。

今日から2学期の給食の始まりです。
子供たちが夏休みの間、調理員さんたちは、給食室の掃除や、給食室の機械の点検のお仕事をしていました。

夏休み中に、オーブン(焼き物器)が新しくなりました。

7月17日

画像1 画像1
今日の給食は、ナン 大豆入りキーマカレー コンソメスープ とうもろこし 牛乳です。

今日で一学期の給食が終わりました。 
一年生は、4月から比べると準備、食べる時間が格段に早くなり残菜が無くなりました。
一年生一学期、たくさん食べてくれてありがとう。
夏休みは、元気に遊びたくさん食べて健康な身体を作りましょう。

7月16日

画像1 画像1
今日の給食は、とりそぼろごはん ぶどう豆 けんちん汁 牛乳です。

7月12日

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトフランスパン 夏野菜のグラタン トマトスープ リンゴジュースです。

7月11日

画像1 画像1
今日の給食は、スパゲティミートソース 野菜のチーズ焼き 野菜スープ 牛乳です。


今日は、1年生保護者の試食会が有りました、猛暑の中試食会に参加くださり、ありがとうございました。

7月10日

画像1 画像1
今日の給食は、大豆ピラフ 白身魚のごまマヨネーズ焼き レタスとたまごのスープ
牛乳です。

7月9日

画像1 画像1
今日の給食は、マーボーどん ナムル わかめスープ 牛乳です。

7月8日

画像1 画像1
今日の給食は、きのこピラフ やさいのスープ煮 しろいんげんまめのグラッセ プラム
牛乳です。

7月5日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん さばのみそやき だいこんの煮物 エノキのつくだ煮 牛乳です。

7月4日

画像1 画像1
今日の給食は、エビチャーハン 回鍋肉 春雨スープ 牛乳です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31