コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

6月16日

画像1 画像1
カレーライス キャベツとベーコンのスープ やさいのピクルス びわ 牛乳

長崎産のびわが初めてでました、一年生の中には初めて食べる子も数人いました。
皮をむいて食べてくださいとお話ししました。

6月15日

画像1 画像1
エビピラフ ミネストローネ イカのハーブやき キャベツのソテー 牛乳

6月14日

画像1 画像1
こだいごはん しろみさかなのなないろあんかけ じゃがコーンソテー 冷凍ミカン  牛乳

6月13日

画像1 画像1
まるパン ミートローフ きのこのスパゲティ じゃがいもときのこのポタージュ 牛乳

6月7日

画像1 画像1
あんかけやきそば キャベツとわかめのスープ じゃがバター 牛乳

6月12日

画像1 画像1
マーボーどん レタスとたまごのスープ たまこんにゃくのいりに 牛乳

6月11日

画像1 画像1
セルフおにぎり とりにくの唐揚げ ごまけんちんじる エノキのつくだに 牛乳

6月8日

画像1 画像1
うめちりごはん あこうだいの塩焼き かきたま汁 ぴりからひき肉 牛乳

6月6日

画像1 画像1
キャロットライスクリームソースかけ やさいスープ ホットサラダ 牛乳

6月5日

画像1 画像1
ミルクパン いがむし ビーフンソテー たまごとコーンのスープ 牛乳  

6月4日

画像1 画像1
じゃこナッツごはん やきししゃも こんさいに だいずのあげに 牛乳

6月1日

画像1 画像1
ごはん 鶏肉のきのこソースかけ みそしる きょうがんものにつけ 牛乳

今日から6月です。6月は、食育月間です。

5月31日

画像1 画像1
親子丼 ゆばのすまし汁 スタミナきゅうり 牛乳

親子丼は、鶏とたまごが、親子なので親子丼と言います。
ゆばのすまし汁には、乾燥のゆばを使いました。

5月30日

画像1 画像1
グリンピースごはん サケの塩焼き 肉じゃが ほうれんそうのごまみそあえ 牛乳

5月29日

画像1 画像1
タンメン えびはるまき いんげん豆のクリーム煮 牛乳

5月25日

画像1 画像1
カツオのあずまにどん なめこのみそしる キャベツときゅうりのしらすあえ 牛乳
 

かつおのあずま煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かつおにしょうがしょうゆの下味をつけました。
でんぷんをまぶし油であげます。
揚げあがったかつおに、しょうゆ、砂糖、酒、みりんのたれをかけました。

5月24日

画像1 画像1
四川豆腐どん さくらえびやき たまごとわかめのスープ 牛乳

5月23日

画像1 画像1
ひじきご飯 さばのごま風味やき 若竹汁 しんじゃがの煮物 牛乳

5月22日

画像1 画像1
ごはん とうふボールのあまずあん イカとしらたきのいためもの 汁ビーフン 牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31