コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。
TOP

12月15日給食

画像1 画像1
ソフトフランスパン
チキンビーンズ
木の実のケーキ
くだもの

12月14日給食

画像1 画像1
麦ごはん
豆腐ハンバーグきのこソース
コーンポテト
キャベツのピリ辛炒め

12月13日給食

画像1 画像1
スパゲティミートソース
わかめスープ
フルーツヨーグルト

12月9日給食

画像1 画像1
マーボー丼
卵とわかめのスープ
キャンディポテト

12月8日給食

画像1 画像1
ミルクパン
里芋のクリーム煮
パンプキンパイ

12月7日給食

画像1 画像1
和風きのこピラフ
味噌けんちん汁
豆アジの南蛮漬け
くだもの

新しい炊飯器のごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7日の給食は「和風きのこピラフ」でした。先日入った、新しい炊飯器の初デビューの日となりました。さすが最新型の炊飯器です。おかゆなども2分、3分炊きとできるそうです。今日のピラフもおいしかったです。

12月6日給食

画像1 画像1
りんごジャムサンド
ボルシチ
わかめサラダ

12月5日給食

画像1 画像1
さんまのかば焼き丼
具だくさん味噌汁
白滝の煎り煮

12月2日給食

画像1 画像1
ごはん
鮭の幽庵焼き
きんぴら
味噌汁

12月1日給食

画像1 画像1
オムレツバーガー
きのこスパゲティ
野菜スープ

11月30日給食

画像1 画像1
マッシュサンド
きのこポタージュ
黒ゴマケーキ

11月29日給食

画像1 画像1
パン
バーベキュードチキン
ボイル野菜
コンソメスープ
クリームポテト

11月28日給食

画像1 画像1
きのこごはん
焼きししゃも
豚汁
ふろふき大根

3年生「国際理解教育」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールを使ったゲームの後は、自己紹介ゲームをしました。まずは、何人かが代表でやってみます。やりたい子がたくさんいて、選ぶのも大変でした。

11月25日給食

画像1 画像1
ごはん
四川豆腐
茎わかめの生姜炒め
あずき春巻き
くだもの

11月24日給食

画像1 画像1
ミートサンド
クリームスープ
リンゴのアーモンド焼き
ミカンジュース

11月22日給食

画像1 画像1
タンメン
じゃがいものバター煮
ドーナッツ
くだもの

11月18日給食

画像1 画像1
菜めし
おでん
金時豆の甘煮
くだもの

11月17日給食

画像1 画像1
ごはん
ぎせい豆腐
ひじきの炒め煮
味噌汁
くだもの
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 委員会(5・6年)
3/6 6年生を送る会
保護者会(高学年)
3/9 避難訓練
休日・地域、PTA行事等
3/3 PTA清掃活動
3/8 PTA運営委員会15:00

授業改善プラン

教育課程

学校便り

保健便り

危機管理マニュアル

学校外部評価

学校施設・校区紹介

給食便り

学校経営

家庭への通知文1

家庭への通知文3

家庭への通知文2