コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

12月12日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日給食
ご飯、れんこんとひじきのハンバーグ、味噌汁、南蛮キャベツ、牛乳

南蛮キャベツは、八王子産のキャベツと人参、そして九小産の大根で作りました。ピリ辛のたれが食欲をそそります。

今日の給食は、旬のれんこんを使った献立です。れんこんは水の中で育つ「蓮」という植物の茎が大きく太くなったものです。れんこんは「先を見通す」縁起の良い食材といわれます。れんこんを輪切りにすると、穴が多く開いていることから、「先を見通す」ことに通じ、縁起の良い食材として、お正月のおせち料理にも使われます。
れんこんはビタミンCと食物繊維が豊富です。栄養満点です。
今日の給食では、れんこんとひじきのハンバーグをいただきます。れんこんの食感を楽しみましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

家庭への通知文1