コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

1月20日給食

画像1 画像1
1月20日給食
麦ご飯、鰆のオリーブオイル焼き、芋たこ、素麺の味噌汁、牛乳

今日の給食は香川県の郷土料理の和み献立です。
香川県は四国の北東にあり、瀬戸内海に囲まれています。小豆島を含め、大小さまざまな島が24あります。
香川県では皮がつるっとむけやすい「はだか麦」の生産が盛んです。麦茶や麦みそとして使われることが多いです。給食では「麦ご飯」にしていただきました。
香川県はオリーブの生産量が日本一です。地中海地方と気候が似ているので、生産が盛んになりました。「鰆のオリーブオイル焼き」をいただきました。
いもたこは、香川県の郷土料理で、瀬戸内海でとれる新鮮なたこと里芋を一緒に煮た料理です。
小豆島の素麺は日本三大素麺の一つとされ、ごま油をぬって作る麺は、風味が良いです。給食では、素麺を味噌汁でいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/2 [九小ワールド準備]
2/3 九小ワールド
2/6 新1年生保護者会

学校便り

家庭への通知文1

家庭への通知文2

PTAからの連絡