コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

1月10日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月10日(木)きびごはん、八王子てんぐの肉団子とん汁、わかめのにんにく炒め、もやしの辛み和え、牛乳

 こども屋台選手権で八王子教育委員会教育長賞に選ばれた「八王子てんぐの勝負めし!肉団子とん汁」を食べてもらいました。寒い時期なので温まるもの、豚肉・鶏肉の2種類の肉団子を入れたとん汁を作りました。人参は、てんぐをイメージした楓型にしました。今日は特に気温が低かったので、給食にぴったりのメニューでした。
第九小からも6年生が参加しました。メニューは「ハッチドック」でチーズとソーセージを使用したホットドックでした。
詳しくは、1月献立予定表裏面の食育だよりに掲載されていますので、ご覧ください。

(産地)米→岩手県、豚肉→埼玉県、鶏肉→岩手県、小松菜・大生姜・大根・にんじん・ごぼう→八王子市、もやし→埼玉県、根しょうが→熊本県、れんこん→茨城県、長ねぎ→千葉県、三つ葉→千葉県、にんにく→青森県

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/17 自転車交通安全教室(5年)
1/18 書き初め展(終)
1/22 理科見学(4年)

授業改善プラン

教育課程

学校経営

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡