コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

12月21日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月21日(金)主食リザーブ(ミルクパンかバターロール)、鶏のからあげ、キャロットサラダ、じゃがいものポタージュ、オレンジジュース

 写真は主食リザーブです。飲み物リザーブを行う予定でしたが、リンゴジュースの工場の生産が追いつかないため、納品することができなくなりました。今回は全員にオレンジジュースを飲んでいただきました。3学期にリンゴジュースの納品が可能になりましたら、飲み物リザーブを実施したいと思います。
 2学期の給食も最終日となりました。保護者の皆様のおかげで無事に終了することができました。ご協力ありがとうございました。給食当番は、白衣を待ち帰りましたので、洗濯、アイロンがけをして25日忘れないように持たせてください。
 3学期は、1月9日(水)から給食が始まりますので、来年もよろしくお願いいたします。
それでは、ご家族で楽しい冬休みをお過ごしください。

(産地)鶏肉→岩手県、キャベツ・人参→八王子市、しょうが→高知県、にんにく→青森県、ブロッコリー→長崎県、じゃが芋・玉ねぎ→千葉県



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 始業式
避難訓練
1/9 計測(低学年)
給食(始)
1/10 計測(中学年)
安全指導
1/11 計測(高学年)
1/14 成人の日

授業改善プラン

教育課程

学校経営

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

暴力的な指導(体罰)の根絶

PTAからの連絡