コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

3月12日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月12日(月)ごはん、ちぐさ焼き、茎わかめのきんぴら、田舎汁、くだもの(はるか)、牛乳

 食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップ献立です。
子ども達には、クラスに掲示してあるポスターを確認していただき、五つの輪の食べ物がそろっていること、輪の大きさの量になっていること、バランスが良いことを確認してもらいました。
 写真は、ちぐさ焼きを作っている様子です。釜の中で具を煮込み、卵を加えて少し火を通してからカップに入れてオーブンで焼きました。

(産地)米→宮城県、鶏肉→岩手県、長ねぎ→八王子市、人参→東京都、卵・ごぼう→青森県、玉ねぎ→北海道、チンゲン菜→茨城県、れんこん→茨城県、里芋→宮崎県、大根→神奈川県

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式予行

授業改善プラン

教育課程

保健便り

危機管理マニュアル

学校経営

その他配布文書

家庭への通知文1

学校評価

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

出席停止届

学校運営協議会