コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

4月14日給食

画像1 画像1
4月14日(金)高菜飯、ざぜん豆、だご汁、牛乳

 和み献立は、熊本県の郷土料理です。
高菜飯は、熊本県の名産高菜漬けを使った料理です。
ざぜん豆は、座禅の修行をする前に食べたことから精進料理のひとつとして受け継がれています。
熊本地震から1年がたちました。給食で郷土料理を味わいながら熊本県の復興を願いました。

(産地)米→岩手県、豚肉→埼玉県、卵→岩手県、にんじん→徳島県、ごぼう→青森県、じゃが芋→鹿児島県、大根・長ネギ→千葉県
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 視力検査(3・4年)
保護者会(低)
4/18 視力検査(1・2年)
全国学力調査(6年)
PTA全委員会
4/19 内科検診(1・2・3年)
4/20 耳鼻科検診(全学年)
1年生を迎える会
4/21 離任式