大掃除(美化委員会)

放課後は、美化委員会のみんなが、教室のワックスがけを行いました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除(2年生)

本日の4時間目には、大掃除を行いました。1年間の感謝の気持ちをこめて一所懸命掃除を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク・学習集会(2年生)

学年レクでは、ドッジボールを行いました。学年最後にみんなで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年レク(ドッジボール)

1学年最後の学年集会。今回は、学級対抗でドッジボールを行いました。この学級で過ごすのもあとわずか。勝ち負けに関係なく、みんなで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科授業の様子(2年生)

国語科では、お気に入りの本を紹介し、読みたくなった本を投票で決定する「ビブリオバトル」を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四谷中未来塾(2年生)と生徒会活動

四谷中未来塾では、英語の学習を行いました。生徒会は、新しいパソコンで次年度の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3月10日1校時、2回目の卒業式練習を行いました。礼法がとても上手でした。校歌の練習も頑張っていきましょう。

卒業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日に日に暖かくなってきました。学校生活もあと9日です。今日は初めて卒業式の練習をしました。

保健体育の授業の様子(2年生)

保健体育の授業では、ダンスの発表会を行っていました。
発表が終わった後の、「やりきった!」という生徒達の表情が印象的でした。
講師の先生方ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四谷中未来塾(2年生)

四谷中未来塾では、英語の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月の目標・学活の様子(2年生)

3学期の個人反省・振り返りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術科授業の様子(2年生)

2年生粘土の制作彩色終わりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四谷中未来塾(2年生)

3月の放課後学習教室が始まりました。本日は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式、入学式準備

体罰防止基本方針

学校経営計画

いじめ防止基本方針

保健室からのお知らせ

学校だより(大盤石)

部活動方針

学運協だより

学運協議事録

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関わる重要なお知らせ

学校からのお知らせ

部活動きまりごと

部活動開設一覧

心の教室だより