美術科授業の様子(3年生)

3年生の美術では、てん刻持ち手の制作を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

美術科の授業の様子(2年生)

2年生は、粘土で作品作りを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間の様子(2年生)

総合的な学習の時間に、進路学習を行いました。すごろくを通して、自分の将来について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業風景(3年生)

みんな道徳の授業に真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

技術 授業の様子(3年生)

技術の授業では、金属の特徴について学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学 少人数授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
数学の少人数授業の様子です。集中して問題に取り組んでいました。

3学期の目標と作文(2年生)

3学期の「学習・生活」の目標を決めてクラスに掲示しました。また、「3学期の抱負」という題名で作文を書きました。
廊下のシクラメンも元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四谷未来塾 数学(分数の計算編!)

放課後に30分間ではありますが、放課後学習教室を行っています。
今日は分数の計算。基礎的な学習ですが、今や大学生でも分数の計算ができないことが問題になっている世の中。今だからこそ沢山聞いて、沢山教わりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間の様子(2年生)

マスクをとる給食時は、前を向いてしゃべらずに給食を食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語授業の様子(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
受験に向けて、演習問題に取り組んでいます。
みんな一生懸命考え、頑張っていました。

放課後学習教室[四谷未来塾](1年生)

1年生の希望者を対象に、基礎的・基本的な内容の復習を目的とした、放課後学習教室[四谷未来塾]が始まりました。本日は漢字の復習を行いました。子どもたち[塾生]は、先生に質問しながら集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の目標と学級委員会(2年生)

1月の目標は、「他クラス侵入、しない!させない!」です。残念ながら、まだ他クラス侵入をしている場面をみかけます。一人一人がルールを守って学校生活を送りましょう。
本日の学級委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業の様子(1年生)

3学期初めての道徳の授業がありました。学校生活について取り上げた題材について、子どもたちは登場人物の気持ちになって真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期開始(2年生)

3学期が始まりました。2年生にとっては、3年生”0”学期です。
12月のものですが、国語の授業の様子です。書写に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

拡大班長会と学年集会(2年生)

2学年では、学年拡大班長会を行いました。各学級の班長が集まり、課題反省を出し合い、取組目標を決めていきます。
18日(金)には、2学期末の学年集会を行いました。冬休みを終えると、いよいよ2年最後の学期、3年生”0”学期です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術科授業の様子(3年生)

3年生美術科の授業では、てん刻持ち手の制作を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐクリスマス(1年生)

数学の授業で折り紙を使い、線対称な図形を作りました。
一人一人の作品がこの季節にぴったりな雪の結晶に見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術科授業の様子(1年生)

1年生の美術の授業では、「オリジナル家紋」の制作を行っていました。まずは、三角刀で線彫りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節を感じながら・・・

 四谷中の紅葉も見ごろを過ぎ、気持ちはクリスマスに向かっているかと思います。2学期も残すところ丁度2週間です。コロナの影響で今までに経験したことのない年でしたね。これからも感染症と向き合いながら生活していきましょう。
 生活する力が求められる時代です。2年生は衛生面に注意を払いながら、調理実習を行いました。家でもレッツクッキング!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科授業の様子(2年生)

理科の授業では、静電気の実験を行っていました。プラスとマイナス、くっついたり離れたり、楽しそうに学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 校外学習(3年生)
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備

体罰防止基本方針

学校経営計画

いじめ防止基本方針

保健室からのお知らせ

学校だより(大盤石)

部活動方針

学運協だより

学運協議事録

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関わる重要なお知らせ

学校からのお知らせ

部活動きまりごと

部活動開設一覧

心の教室だより