鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

地域ごみ拾い運動2

ごみ拾いをした場所は鑓水小学校周りと東谷公園です。鑓水小周りはかなりきれいだったので雑草や低木の中まで入ってごみを拾った生徒がいました。東谷公園はかなりごみがありました。最後に生徒会長と美化委員長から今後も学校内外をきれいにしようという話があり、担当が最後の片づけをしてくれました。本日、たまたまいらっしゃっていた市役所の指導主事の先生が鑓中生の参加人数の多さや生徒会長と美化委員長の立派な言葉等を大変ほめてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ごみ拾い運動1

放課後は、生徒会と美化委員会の声かけで地域ごみ拾い運動を行いました。ボランティアの生徒もたくさん参加してくれて140名近い生徒がごみを拾ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会

本日、小学生の保護者の皆様を対象に学校説明会が行われました。教員の説明のほかに生徒会役員がさわやかにとてもわかりやすく説明をしてくれました。実際に標準服や体育着を着て見せるなど工夫しました。保護者の方も積極的に質問してくださり、それにもしっかりと答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 保護者会(1、2年)6カット
3/12 生徒朝会
3/13 3年午前授業開始

学校だより

学校からのお知らせ

年間指導計画

保健室より

PTAより