手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

1年スキー移動教室 学校到着時間

1年スキー移動教室ですが、只今、バスは談合坂を通過しました。学校に到着するのは、17時半前になる予定です。
保護者の皆さん、宜しくお願い致します。

閉校式

画像1 画像1
画像2 画像2
2日間のスキー講習が終わり、閉校式が行われました。その中で校長先生からは、【努力することの大切さ】について、お話がありました。2日間のスキー講習を通して、様々なことができるようになったと思います。それは、みんなの努力の賜物です。この経験を生かして、これからのテストや部活で、目標をもって努力し、成果を上げていきましょう。また、挨拶ができる、行動が速いというお褒めの言葉もいただきました。これらのことは人として、とても大切なことです。これからもこれらのことを意識して、学校生活を送っていきましょう。
2日間の素晴らしかったスキー移動教室でした。生徒の皆さん、お疲れ様でした。保護者の皆さん、準備等のご協力、ありがとうございました。

スキー講習3、4

画像1 画像1
画像2 画像2
2日間のスキー講習が終わりました。初心者の生徒もリフトに乗り、上から滑ることができるまでに成長していました。このスキー移動教室を通して、スキーに興味をもつことはできましたか。是非、今回学んだことを生かして、これからもスキーを楽しんでください。

2日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目午前中の講習を終えて、昼食の時間になりました。2日目の昼食のメニューは、牛丼でした。昼食後は、いよいよ最後の講習です。生徒達が、最後の力を振り絞って、少しでも出来ることが増えて、2日間の講習を終えてくれることを期待しています。

朝食

画像1 画像1
生徒達は、6時半に起床し、2日目が始まりました。生徒達は、眠い目を擦りながら、朝食を食べています。朝食のメニューは、和定食でした。

夜会

画像1 画像1
画像2 画像2
夜のお楽しみ、夜会の時間になりました。夜会では、本日撮ったスキー実習のビデオを上映しました。生徒達は、本日の講習を振り返っていました。終始、笑い声の絶えない楽しい夜会となりました。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
入浴、お土産タイムが終わり、夕食の時間になりました。夕食はステーキ膳で、ご飯をおかわりする生徒も多く、みんなが明日の講習のための英気を養っていました。

スキー講習2

画像1 画像1
画像2 画像2
1日目の午後から2時間半の第2回スキー講習が行われました。この講習では、多くの班がリフトに乗り、滑っていました。初心者の生徒も、たった1日の練習で、かなり上達している様子でした。明日も2回、講習があります。本日の講習を振り返り、明日の講習でさらにできることが増えていくことを期待してます。

1日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回目の講習を終えて、昼食の時間になりました。生徒達は、朝早かったせいもあり、お腹が空いていたのか、出されたカレーを美味しそうに食べていました。

スキー講習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、90分間の第1回スキー講習が始まりました。第1回講習では、ストレッチの後、平坦な道で、スキー板を履いて、滑る、止まるなどの基本的な内容に関して、レクチャーを受けていました。生徒達は、インストラクターの話を真剣に聞きながら、目標をもって、上達目指して、頑張っています。

開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先程、ふじてんスノーリゾートに到着し、スキー用品を借りた後、開校式が行われました。開校式の中では、校長先生や実行委員、スキー教室学校長の挨拶や引率者やインストラクターの自己紹介などが行われました。開校式を終えて、いよいよスキー実習のスタートです。校長先生の話にもあったように、この2日間で成長した姿を見せてくれることを期待しています。

1年スキー移動教室スタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日、16日にかけて行われる1年スキー移動教室が91名の参加で、無事にスタートしました。これから、生徒達の様子をたくさん、ホームページに上げていきますので、是非ご覧になって下さい。
行きのバスの中では、ウノなどのカードゲームで盛り上がっています。

1年 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(土)の2、3時間目に、体育館にて、1年百人一首大会が行われました。生徒達は、総合的な学習の時間や国語の授業で学習した成果を十分に発揮していました。どのグループも白熱した札の取り合いが行われていました。また、本日行われなかった表彰は後日、行われますので、楽しみに待っていて下さい。
最後の坂本先生からの講評にもあったように、この取り組みをきっかけに、これからも、百人一首について学習を続けましょう。きっと、自分の視野が広がっていくはずです。

職業人の話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(木)の第1学年の総合的な学習の時間に、チョークアーティストの河野さんをお迎えして、体育館で講演会が行われました。その講演会の中では、河野さんの仕事内容や作品、仕事のやりがいや中学生に向けたアドバイスなどをお話になられました。
生徒達は、河野さんのお話に興味をもって、真剣に聞いている様子でした。お話にもあったように、自分の好きなことを仕事にしていくことが、明るい将来につながります。中学生のうちから、自分の楽しいと思えることや趣味を見つけたり、たくさんの良い大人に出会って、たくさんの仕事を知ったりして、視野を広げておきましょう。

豆腐作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(金)の1年生の総合的な学習の時間で、豆腐作りが行われました。元気屋という豆腐屋さんやNPO法人CSまちデザイン、保護者の方々に協力してもらいながら、生徒たちは、班で大豆から豆腐を作りました。班の中で役割分担しながら、どの班も非常においしい豆腐を作っていました。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
プレジャーフォレストに到着した後、生徒達は設置されたポストを探すオリエンテーリングに班で、挑戦しました。どの班も、お互いに声を掛け合い、協力し合い、取り組んでいました。ちなみに、優勝した班はC組の4班でした。
その後は班で、カレー作りを行いました。班のみんなで、仕事分担し、どの班も美味しいカレーを作り上げることができました。
この校外学習で、友達との絆を深め、クラスの仲が深まったことだと思います。是非、この校外学習で学んだことを生かして、1ヶ月後に行なわれる体育大会でも、クラスの素晴らしい団結力、声かけ、協力が見られることを期待しています。

校外学習が始まりました。

画像1 画像1
午前8時に、予定通り103名の参加で、相模湖プレジャーフォレストに向かって、出発しました。これから、オリエンテーリング、カレー作りと色々なイベントが待っています。生徒達は期待に胸をよせ、ワクワクしながら、バスの中で過ごしています。バスの中では、各クラスの学級委員が中心になって考えたバスレクを楽しんでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式

学校だより

ほけんだより

PTAだより

学力向上・学習状況改善計画

学校評価