6月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆磯ごはん
☆赤魚の薬味焼き
☆豚汁
☆豆ナッツ黒糖
☆牛乳

 6月4日から6月10日は歯と口の健康週間です。今日の献立は、噛み応えのある食材をたくさん使い、よく噛んで食べる料理が並びました。よく噛むと唾液が出て、口の中の細菌を流してくれて虫歯を予防します。写真3枚目は、豆ナッツ黒糖です。炒り大豆とアーモンドをカリカリになるまで炒って、黒蜜でコーティングしています。よく噛まないと飲み込めません。1年生もしっかり噛んで食べることができていました。これからもよく噛んで(もちろん、歯磨きもしっかりと!)虫歯を予防していきましょう。

6月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆大豆ピラフ
☆鮭の香草パン粉焼き
☆じゃこサラダ
☆八王子産たまねぎのスープ
☆牛乳

 今日は、八王子でとれた新鮮なたまねぎがたくさん届きました!写真2枚目のように、とても大きく、立派な新たまねぎでした。薄くスライスし、じっくり炒めて、出汁で煮込み、たまねぎの甘みと旨味を引き出すように調理しました。ある教室では、入った瞬間に「スープのたまねぎがとてもおいしい!!」と言ってくれた子がいて、「わかってくれているな〜」ととても嬉しく思いました。地元の恵みに感謝して食べることができて、とてもよかったと思います。

6月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ごはん
☆豚肉のしょうが炒め
☆ごまあえ
☆みそ汁
☆バレンシアオレンジ
☆牛乳

 5月30日から6月1日まで、椚田中学校の2年生6名が職場体験で椚田小に来ています。給食でも今日の献立の内容を見て、自分なりのおすすめポイントを見つけ出し、食育メモを作成することのお手伝いをしてもらいました。写真2枚目が作成した食育メモです。しょうがの効果や、牛乳を飲むことの大切さを児童の皆さんに伝えてくれました。椚田中学校の2年生の皆さん、ありがとうございました!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校経営情報

いじめ防止基本方針