10月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パン 手作りリンゴジャム きのこと肉団子のスープ かぼちゃのサラダ 牛乳

今日はハロウィンにちなみ かぼちゃを使いました。
ブロッコリー・カリフラワーとサラダにしました。
彩のきれいなサラダです。

ジャムは給食室で朝からコトコトとリンゴを煮て作りました。

10月30日の給食

画像1 画像1
ごはん さんまのかばやき 五目煮豆 みそしる 牛乳

五目煮豆の 五目は 5品目の食材が入ったという意味ではなく いろいろな種類の食材が入っているという意味でつかわれます。
いろいろな食材を組み合わせているので、栄養のバランスもとりやすい料理です。
とてもきれいにおいしく煮えたのですが 苦手な子が多かったようで食べ残しの量が多くありました。

10月29日の給食

画像1 画像1
四川豆腐丼 もやしのナムル たまごとワンタンのスープ 牛乳

いつものワンタンスープに溶き卵を加えました。


10月28日の給食

画像1 画像1
ごはん/パン(リザーブ) ごぼうハンバーグ コーンポテト ミネストローネ 牛乳

今日は主食のリザーブです。
集計した結果は
ごはん 325人   パン 305人でした。

10月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋のかやくごはん さばのもみじ焼き 芋の子汁 牛乳

さばのもみじ焼きは すりおろしたにんじんにマヨネーズ・ヨーグルト・塩・こしょうをしてまぜたものを さばの切り身にかけて色よく焼きます。

芋の子汁には 白玉麩を使いました。

10月24日の給食

画像1 画像1
磯ごはん ホキと大豆の揚げ煮 かきたま汁 ミニトマト 牛乳

ホキは白身の魚です。
しょうゆで味付けしておき、片栗粉をまぶし油で揚げます。
大豆も茹でておき、片栗粉をまぶして油で揚げ、しょうゆと砂糖でたれを作り、からめました。

10月23日の給食

画像1 画像1
根菜ピラフ ウインナーのケチャップあえ 秋色ポタージュ オレンジジュース

秋色ポタージュはニンジンを入れたポタージュスープです。

10月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
五穀ごはん 鮭の塩焼き 生揚げのみそ炒め 煮びたし 牛乳

大量調理だと、煮物や炒め物は崩れやすく大変です。
今日は調理員さんが工夫してくれ とてもきれいに炒め物が仕上がりました。

10月21日の給食

画像1 画像1
パン 金時豆のシチュー パリパリ根菜サラダ 牛乳

パリパリ根菜サラダは レンコンとごぼうを油で揚げ、チップスにしたものを
サラダにかけて食べます。

10月20日の給食

画像1 画像1
ごはん ふりかけ 焼きししゃも 五目どうふ くだもの 牛乳

給食ではふりかけも手作りしています。
今日は かつお節粉・ちりめんじゃこ・ごまをしょうゆと酒で味付けしました。

10月17日の給食

画像1 画像1
麦ごはん いかの七味焼き じゃがいものそぼろ煮 青菜のバター炒め 牛乳

青菜のバター炒めには 八王子産の小松菜を使いました。

10月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
チャーハン 海鮮棒餃子 もやしスープ くだもの 牛乳

海鮮棒餃子は えび・たらのすりみを入れた大きな餃子です。
給食室で一つ一つ包んでいます。


10月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
スパゲティミートソース フレンチサラダ スイートポテト 牛乳

スイートポテトはさつまいもをつぶし、さとう、牛乳、バターをねりこみ
丸めてオーブンで焼きました。

さつまいもには3つのパワーがあります。
1、体がポカポカあたたまり、力がもりもりわいてくる!
2、食物せんいがたくさん入っているのでおなかの調子がよくなる。         3、ビタミンCがたっぷり。風邪をひきにくくなる! 

 さつまいもを食べるとパワーで元気いっぱいになります。


10月14日の給食

画像1 画像1
ひじきごはん きすの天ぷら いなか汁 牛乳

きすを天ぷらにしました。
白身のやわらかい魚です。


10月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
キャロットライス とりのハーブ焼き 洋風すいとん 牛乳

洋風すいとんは カレー味のすいとんをトマトスープに入れました。

10月9日の給食

画像1 画像1
さつまいもカレーライス 中華風サラダ くだもの(みかん缶) 牛乳

さつまいもを入れたカレーライスです。
ほんのり甘くておいしいです。

10月8日の給食

画像1 画像1
きびごはん ほっけのおろしソース えのきちりめん とんじる 牛乳

オーブンで焼いたほっけに大根おろしのソースをかけていただきます。

10月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
くりごはん とり手羽肉にカレー煮 根菜の旨煮 くきわかめのきんぴら 牛乳

昨日の台風の関係で給食実施日をずらしました。

10月3日の給食

画像1 画像1
まいたけごはん 卵焼き 花ごぼう 青菜と豆腐のスープ 牛乳

花ごぼうは ごぼうを花びらのように斜めに切りました。
しょうゆ味にかつお節粉をふりました。

10月2日の給食

画像1 画像1
三色ごはん わかめスープ キャンディナッツ 牛乳

三色ごはんは ごはんに いりたまご、甘辛く煮たお肉、野菜をのせていただきます。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31