4月11日の給食

画像1 画像1
セサミトースト 金時豆のシチュー 和風サラダ 牛乳

給食が始まって1週間たちます。
食べ残しを毎日量っていますが、椚田小の子は残さず食べてくれるので とてもうれしく思っています。
2年4組では 30日以上連続で完食!
どこまで記録が伸びるのか楽しみです。
これからもみなさんに喜んでもらえるように 安心・安全な給食を作っていきます。

4月10日の給食

画像1 画像1
かやくごはん 菜の花蒸し 味噌汁 牛乳

菜の花蒸しは大きな肉団子にコーンをまぶし、菜の花の花びらに見立てました。

4月8日の給食

画像1 画像1
今日の給食 
五目うどん いかのみそ焼き お花見団子 清見オレンジ 牛乳

今日から26年度の給食が始まりました。
調理業務は民間に委託し「ライフ・フードサービス」が作ります。
安心・安全な給食をつくっていきます。
よろしくお願いします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/14 対面式 給食始(1年) 視力(3・6年) 委員会
4/15 家庭・地域訪問
4/16 特別時程 午前授業(全) PTA各委員会
4/17 眼科(全) 交通安全指導(1年) 家庭・地域訪問