10月31日(木)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 ソフトフランスパン・パンプキングラタン・トマトスープ・グリーンサラダ・
 ジュース 
 今日は とても カラフルな給食になりました。
 

10月30日(水)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 さんまのピリ辛丼・すまし汁・甘煮豆・牛乳
 今日は金時豆と白インゲン豆の二色の甘煮豆にしました。
 豆によって味や歯ごたえが違うことに 気が付いてくれたでしょうか。

10月29日(火)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 中華丼・茎わかめとジャコの炒め物・コーンと玉子のスープ・牛乳
 雨が降るごとに 寒さがつのっていきます。
 今日は クリームコーンの入ったとろみのスープで 温まります。

ある日の授業から(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月23日(水)の日です。1年1組の子供たちが職員室に来て、「見せたいものがるから来てください。」とのこと。行ってみると・・・。そこには可愛らしい「トーテムポール」が積まれていました。1組の子たちが、それぞれ工夫した作品がトーテムポールになっていました。一人一人がとてもよく工夫していて、様々な表情の作品に仕上がっているのに感心させられました。

10月28日(月)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 ご飯・鮭の照り焼き・肉じゃが・茹で野菜のゴマ醤油あえ・牛乳
 今日はとっても脂ののったおいしい鮭の照り焼きです。
 白いご飯にピッタリのおかずになりました。

10月25日(金)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 主食リザーブ
 ご飯 か パン・チキンカツ・ポテトのミルク煮・野菜スープ・牛乳
 今日は あらかじめ予約した主食 ご飯 か パン を食べる日です。
 チキンカツに合うのは ご飯か パンか!
 ご飯の人はかつ丼にして、パンの人はカツサンドにして 食べます。

10月24日(木)

画像1 画像1
 今日の給食 (^o^)
 根菜ピラフ・厚揚げのゴマソースがけ・ビーフンソテー・果物・牛乳
 今日は土の中の野菜 牛蒡・蓮根・人参・玉ねぎを使ってピラフにしました。

10月23日(水)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 スパゲティミートソース・ピリ辛野菜・スィートポテト・牛乳
 今日はサツマイモを使ってスィートポテトにしました。
 秋の味覚としては定番のサツマイモ。 家庭でも簡単にできます。

10月22日(火)

画像1 画像1
 今日の給食 (*^^)v
 セルフ ホットドック・かぼちゃのチーズ焼き・ワンタンスープ・牛乳
 今日は自分でキャベツとウィンナーを挟んで ホットドック風にして食べます。
 ルールは キャベツとウィンナーの両方挟むことです。

10月21日(月)

画像1 画像1
 今日の給食(^^)/
 五目チャーハン・ポテト餃子・中華スープ・牛乳
 今日の給食は中華です。
 ポテト餃子はじゃがいもとツナなどをカレー味にして
 巻いて焼きました。

10月18日(金)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 ご飯・ふりかけ・焼きはたはた・豆腐のカレー煮・くだもの・牛乳
 今日は秋田名物の魚、はたはたを 醤油焼き にしてみました。
 

10月17日(木)

画像1 画像1
 ✿今日の給食✿
 クッパ・じゃが餅のクルミ味噌・春雨の炒め物・牛乳
 今日はじゃがいもを蒸してつぶした じゃが餅を作りました。
 形作るにもべたべたねばねばとしています。 モチモチ感は
最高です。 クルミとゴマの香りがおいしい味噌だれと 合わせて
食べると よりおいしくなります。

10月15日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ✿今日の給食✿
 吹き寄せおこわ・鯵のもみじ焼き・味噌汁・牛乳
 今日は吹き寄せおこわです。木枯らしに 枯葉や木の実が吹き集められた
様子をご飯で表現してみました。
 鯵のもみじ焼きはマヨネーズに人参のすりおろしとゴマをいれ 紅葉の色を
真似してみました。
 

10月11日(金)

画像1 画像1
 ✿今日の給食✿
 ごまご飯・なめたけ・焼きほっけ・豚汁・牛乳
 給食室で作ったなめたけです。 家ではあまり食べる事もないのでしょうか。
 給食で初めて出会う味が 多いようです。
 

10月10日(木)

画像1 画像1
 ✿今日の給食✿
 金平ご飯・イカのオニオンソース煮・さつま汁・牛乳
 今日は目の愛護デーです。疲れ目に効果のある ビタミンA が豊富な
人参をたっぷり使った 金平ご飯にしました。
 さつま芋とさつま揚げの入ったさつま汁は優しい甘さのお味噌汁になりました。
 今日は給食の写真を調理員さんに撮ってもらいました。

10月9日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ✿今日の給食✿
 セルフサンド ジャム・ポークビーンズ・もやしソテー・牛乳
 今日はリンゴジャムを手作りしました。青森県産のリンゴ18キロの
皮をむき、芯を取り、砂糖と一緒に ひたすら煮込みました。
 酸化することなくきれいに仕上がったので パンに塗って写真に撮ったら
よく見えませんでした。
 

10月8日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ✿今日の給食✿
 ひじきご飯・きすの香味天ぷら・けんちん汁・くだもの・牛乳
 今日は天ぷらの衣にパセリと唐辛子を入れて きすの天ぷらにしました。
 

10月7日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ✿今日の給食✿
 サツマイモご飯・おでん・ごま和え煮・牛乳
 今日は秋の味覚のひとつ、サツマイモを使って サツマイモご飯にしました。
 おでんは9種類の具が入っています。カブと人参の形をしたさつま揚げは
見た目だけではなく、味もよかったです。

10月4日(金)

画像1 画像1
 ✿今日の給食✿
 磯ごはん・鶏肉と豆の炒め物・洋風すいとん・牛乳
 今日はトマトスープの中に、ほうれん草を練り込んだすいとんと
カレーを練り込んだすいとんを入れました。
 カラフルでおいしいすいとんでした。

10月3日(木)

画像1 画像1
 ✿今日の給食✿
 セルフサンド・オムレツ・ポトフ・フルーツあんみつ・牛乳
 今日はオムレツをパンにはさんで食べます。
 ポトフは 盛りだくさん。 野菜の苦手な子でも 今日のポトフは
食べてくれます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31