7月17日(水)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
照り焼きチキンサンド・フライドポテト・野菜スープ・ミニトマト・
リザーブ飲み物
❤今日が1学期最後の給食です。
子どもたちの大好きなパンとチキンにしました。
りんごジュース・ミカンジュース・飲むヨーグルトのリザーブ飲み物も
楽しみにしてくれていたようです。

7月16日(火)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
チャーハン・エビのチリソース煮・春雨スープ・くだもの・牛乳
❤今日は暑さも一息ついて、昨日より過ごしやすく感じます。
それでも食欲はあまりでないので チリソースのような香辛料の
効いたおかずは ごはんがすすみます。

7月12日(金)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
アーモンドトースト・ポークビーンズ・胡瓜のピクルス・トウモロコシ・牛乳
❤今日は3年生にトウモロコシの皮をむいてもらいました。              手早く、きれいに剥くことができました。甘くて おいしかったです。

7月11日(木)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
磯ごはん・つみれ汁・豚の角煮・牛乳
❤ 今日も気温が高くなっています。 休み時間後の子どもたちのそばに
寄るだけで熱気におされてしまいます。 
昨日は牛乳がとてもよく飲んであって毎日 こうなるとよいな!と 思いました。

7月10日(水)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
ジャンバラヤ・ホキのクルミソース・冬瓜のスープ・牛乳
❤ 今日は夏野菜から【冬瓜】を使いました。冬瓜は96%が水分ですが、
体を冷やし 熱を取る作用があるとされています。

7月9日(火)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
麻婆茄子丼・レタスと玉子のスープ・くだもの・牛乳
❤今日のくだものは 神奈川県産『こだますいか』です。
子どもたちには1/16に切って出しました。
今年初めてのスイカに 子どもたちは よろこんでくれるでしょうか。

7月8日(月)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
ゆかりご飯・焼き魚・五目金平・味噌汁・牛乳
❤今日は朝から気温が上がり、子供たちもバテ気味です。 赤紫蘇の葉を使った
『ゆかり粉』はさわやかなすっぱさで 食欲を誘ってくれます。

7月5日(金)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
さんまのかば焼き丼・七夕汁・フルーツ白玉・牛乳
❤今日は7日の七夕にちなんだ献立にしました。                   天の川にみたてた そうめん・ 星形のかまぼこ 七夕汁の完成です。

7月4日(木)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
ジャージャー麺・わかめスープ・キャンディナッツ・牛乳
❤今日は 久しぶりの『麺』の日です。
子どもたちは 麺類が大好きです。
今日は どのクラスも 残菜がないと思います。

7月3日(水)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
ご飯・小魚の甘辛煮・油揚げの春巻き・夏野菜の味噌炒め・牛乳
❤今日は 椚田小の畑でとれた【茄子】を 使いました。
油揚げの春巻きは 稲荷用の油揚げに 具を詰めて オーブンで焼きました。
最初に『半分にして・・』と言っていた子も あとからおかわりに来ていました。

7月2日(火)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
ドライカレー・ポップビーンズ・じゃが玉スープ・牛乳
❤今日は なかよし遊び の日です。 配膳・食事・片づけのしやすい献立に
しました。 カレーも ポップビーンズも 子どもたちに人気のある献立です。

7月1日(月)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
ごまご飯・焼きシシャモ・じゃがいものそぼろ煮・くだもの・牛乳
❤今日から7月です。今月の給食目標は『上手に運びましょう』です。
先週も箸を落とした、お椀を落とした・・と言ってクラス半分ほどの食器を
取り替えた日がありました。 給食の時間は休み時間ではありません。
今日から意識して かえていきましょう。

6月28日(金)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
三色ご飯・キムチスープ・クルミグラッセ・牛乳
❤今日は 玉子・茎わかめ・大豆&肉 の三色ご飯です。

6月27日(木)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
鶏牛蒡ご飯・きびなごの香り揚げ・かき玉汁・くだもの・牛乳
❤今日は1年生の保護者対象の 給食試食会 でした。
たくさんの 申込みに感謝します。
鹿児島県産のきびなごを油で揚げました。子供たちは、初めてのきびなごに
戸惑いながらも パクッと。 おいしい!^0^ 嬉しかったです。

6月25日(火)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
五穀ご飯・鶏肉のつくね焼き・白滝のピリ辛炒め・小魚のごまがらめ・牛乳
❤つくね焼きには牛蒡が入っています。歯触りがよく 食が進む一品です。
白滝のピリ辛炒めの辛さも ごはんが進みます。
蒸し暑い今日の様な気候には ピッタリの献立です。
 

6月24日(月)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
タコ飯・鶏肉のごまザンギ・田舎汁・牛乳
✿今日はタコ飯。タコを別に煮てから合わせました。
枝豆の緑色がとてもきれいです。
鶏肉のごまザンギは鶏肉の漬け込みダレに擦りゴマをいれて
でんぷんをまぶして油で揚げたものです。
噛めば噛むほどに味の出るから揚げです。

6月21日

画像1 画像1
✿今日の給食✿
フィッシュサンド・ボイルキャベツ・こめっこシチュー・ジュース
❤こめっこシチューは米粉でとろみをつけました。

6月20日(木)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
夏野菜カレーライス・かりかりじゃこサラダ・くだもの・牛乳
❤カレーには ナス・いんげんが入りました。

6月19日(水)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
ミックスピラフ・レタスの玉子焼き・ミネストローネ・牛乳
❤今日は玉子やきの中に ベーコン・ピーマン・チーズ・レタスが入っています。

6月18日(火)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
八王子ラーメン・安倍川芋・和風大根サラダ・くだもの・牛乳
❤今日は地元八王子の【八王子ラーメン】です。
最後にぱらっとみじん切りのタマネギを散らします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31