6月12日(水)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
四川豆腐丼・エスニックスープ・枝豆・牛乳
❤今日の枝豆は群馬県産の枝豆です。
時期的に少し早いようですが、旬の野菜です。
味の方は甘味が強く とてもおいしかったです。

6月11日(火)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
ご飯・鮭ふりかけ・肉じゃが・和風サラダ玉子添え・くだもの・牛乳
❤鮭のふりかけは給食室で作りました。鮭の身をほぐしながら骨も取り除き
子どもたちが食べやすい味にしあげてあります。
肉じゃがは調理員のこだわりで?! 煮崩れないようにしかし味はしっかり
浸みるように煮込んでいます。

6月10日(月)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
かやくごはん・ちくわとししゃもの二色揚げ・湯葉のお吸い物・くだもの・牛乳
❤今日は今月末に実施予定の6年生移動教室にちなんで
日光特産の【ゆば】を使いました。

6月7日(金)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
ねじりパン・白身魚のピザ焼き・鶏肉と牛蒡のさっぱりスープ煮・フルーツヨーグルト・牛乳

6月6日(木)

画像1 画像1
✿今日の給食✿
チリコンカンライス・ナッツサラダ・わかめスープ・牛乳

6月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
✿今日の給食✿
五目うどん・いかの中華焼き・紫陽花蒸しパン・牛乳
❤梅雨に入ったとたんの晴天続きです。子供たちは外で元気に遊んでいます。
今日は梅雨時の✿、紫陽花を蒸しパンで表現してみました。
白く見えるのは白インゲン豆、黄色はサツマイモです。

5月31日

画像1 画像1
今日の給食
ごまご飯・回鍋肉・エビ団子スープ・牛乳

6月4日(火)虫歯予防デー

画像1 画像1
今日の給食
梅若ご飯・肉豆腐・ひみこスナック・牛乳
今日は虫歯予防デー
虫歯予防の一つである よく噛んで食べる事!を考えた献立です。

6月3日(月)

画像1 画像1
今日の給食
あなご寿司・ピリ辛きゅうり・味噌汁・清見オレンジ・牛乳
6月は食育月間です。
給食を通して食の大切さ等を伝えていきます。

5月30日

画像1 画像1
✿今日の給食✿
すき焼き丼  蓮根とウドの金平 味噌汁 牛乳
❤ 今日は金平に『ウド』を使いました。
家庭ではなかなか登場しない食材です。 ウドは酢味噌などで食べる事が多い     ですが今日のように金平にすると独特な風味も和らぎ、子供にも食べやすく
なります。

5月29日

画像1 画像1
✿今日の給食✿
スパゲティミートソース・フレンチサラダ・くだもの・牛乳
❤久しぶりのミートソースです。
豚肉13キロ、人参10キロ、玉葱58キロ、ケチャップ5キロ、トマトピューレ5.6キロ、水煮トマト18キロその他、香味野菜や調味料などよーく炒めてじっくり煮込んで仕上げました。
子どもたちに大人気のメニューのひとつです。

5月28日

画像1 画像1
✿今日の献立✿
パエリア・チーズオムレツ・コンソメスープ・牛乳
❤チーズオムレツには角切りにしたトマトも入っています。彩の良い給食になりました。

5月24日

画像1 画像1
味噌カツ丼・大豆とジャコのサラダ・きのこ汁・牛乳
❤ 明日は運動会。みんな、ガンバレ!

5月23日

画像1 画像1
五穀ご飯・海苔佃煮・新じゃがと鶏肉の南蛮煮・白インゲンのグラッセ・牛乳

5月22日

画像1 画像1
胚芽パン・ペンネアラビアータ・野菜のスープ煮・クリームプリン・牛乳
❤ クリームプリンは苦心作! でも お残しが目立って残念でした。

5月21日

画像1 画像1
ひじきご飯・豆鯵のから揚げ・筑前煮・くだもの・牛乳

5月20日

画像1 画像1
カレーライス・春雨の炒め物・わかめスープ・牛乳

5月17日

画像1 画像1
ピースご飯・鯖の味噌煮・けんちん汁・くだもの・牛乳
※1年生がグリンピースをむいてくれました。

5月16日

画像1 画像1
中華丼・ナムル・中華スープ・牛乳

5月15日

画像1 画像1
パン
そら豆のグラタン
トマトスープ
果物
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31