11月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食 (^_^)v
 かてめし・鶏ウィングのカレー煮・味噌汁・牛乳
 今日は七五三。 八王子の郷土食【かてめし】は 人が集まる時や
行事の時につくられたご飯です。 もともとは 米が貴重だった時代に
量を増やすために 煮た豆や野菜を混ぜたそうです。
 

11月14日(木)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^♪
 サツマイモと鶏肉のカレー・わかめサラダ・フルーツヨーグルト・牛乳
 今日はじゃがいもの代わりに サツマイモを使った ほんのりあまいカレー
です。
 もやしの歯ごたえがおいしい わかめサラダはさっぱりしていて
カレーとの相性もぴったりです。

11月13日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食 (^O^)
 渦まきパン・鮭のマヨネーズ焼き・粉吹き芋・小松菜とえのきのスープ・牛乳
 子どもたちが 大好きなパンです。おかずは 鮭のマヨネーズ焼きです。
 玉ねぎと人参のみじん切りが入ったマヨネーズを 鮭に載せて焼きます。
 かくし味に 味噌 を入れました。

11月12日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食 (^O^)
 ご飯・厚焼き玉子・切干大根の炒め煮・豚汁・牛乳
 今日は久しぶりの厚焼き玉子です。 お供には しっかりした味付けの
切干大根がつきます。 どちらも ご飯との相性は ピッタリです。
 野菜は 豚汁にたっぷり入っています。 今日はなめこをいれました。

11月11日(月)

画像1 画像1
 今日の給食 \(^o^)/
 中華丼・もずくのスープ・くるみ黒糖・牛乳
 今日は白菜たっぷりの 中華丼です。  
 海老・いか・豚肉、それぞれの旨味がつまったあんかけの具が
出来ました。今日は ウズラの玉子もはいります。

11月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食 (*^^)v
 麦ごはん・ひじきの炒め煮・豆鯵の唐揚げ・ごま汁・牛乳
 11月8日は いい歯の日。 根菜類やいも・蒟蒻・豆鯵・豆など
歯ごたえのあるものを たくさん使った献立にしてあります。
 

11月7日(木)

画像1 画像1
 今日の給食 (^_^)v
 バターライス・チキンのクリームソースがけ・ミネストローネ・くだもの・牛乳
 予定献立表では、エビクリームソースとなっていますが、 材料の購入の都合で
チキンクリームソースに 変更になりました。
 

11月6日(水)

画像1 画像1
 今日の給食 (*^^)v
 ツナビーンズサンド・ポトフ・胡瓜のピクルス・牛乳

11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食 (*^^)v
 栗ごはん・赤尾のみそ焼き・里芋と鶏肉の煮物・くだもの・牛乳
 今日は 薄甘く煮た栗と うす塩味に炊いたもち米いりのご飯とを
 合わせ おいしく仕上げました。
 煮物も 魚も彩よく 今日は目でも 舌でも楽しめる給食になりました。

11月1日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の給食 (^O^)
 わかめご飯・肉豆腐・大豆といりこの揚げ煮・みかん・牛乳
 11月最初の給食は 大豆で始まりました。 
 豆そのものは 茹でてから澱粉をつけ 油であげました。
 大豆の加工品の代表、豆腐を使って 肉豆腐を作りました。
 肉や野菜・白滝を加えて ボリュームアップです。

10月31日(木)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 ソフトフランスパン・パンプキングラタン・トマトスープ・グリーンサラダ・
 ジュース 
 今日は とても カラフルな給食になりました。
 

10月30日(水)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 さんまのピリ辛丼・すまし汁・甘煮豆・牛乳
 今日は金時豆と白インゲン豆の二色の甘煮豆にしました。
 豆によって味や歯ごたえが違うことに 気が付いてくれたでしょうか。

10月29日(火)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 中華丼・茎わかめとジャコの炒め物・コーンと玉子のスープ・牛乳
 雨が降るごとに 寒さがつのっていきます。
 今日は クリームコーンの入ったとろみのスープで 温まります。

ある日の授業から(1年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月23日(水)の日です。1年1組の子供たちが職員室に来て、「見せたいものがるから来てください。」とのこと。行ってみると・・・。そこには可愛らしい「トーテムポール」が積まれていました。1組の子たちが、それぞれ工夫した作品がトーテムポールになっていました。一人一人がとてもよく工夫していて、様々な表情の作品に仕上がっているのに感心させられました。

10月28日(月)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 ご飯・鮭の照り焼き・肉じゃが・茹で野菜のゴマ醤油あえ・牛乳
 今日はとっても脂ののったおいしい鮭の照り焼きです。
 白いご飯にピッタリのおかずになりました。

10月25日(金)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 主食リザーブ
 ご飯 か パン・チキンカツ・ポテトのミルク煮・野菜スープ・牛乳
 今日は あらかじめ予約した主食 ご飯 か パン を食べる日です。
 チキンカツに合うのは ご飯か パンか!
 ご飯の人はかつ丼にして、パンの人はカツサンドにして 食べます。

10月24日(木)

画像1 画像1
 今日の給食 (^o^)
 根菜ピラフ・厚揚げのゴマソースがけ・ビーフンソテー・果物・牛乳
 今日は土の中の野菜 牛蒡・蓮根・人参・玉ねぎを使ってピラフにしました。

10月23日(水)

画像1 画像1
 今日の給食 (^^)/
 スパゲティミートソース・ピリ辛野菜・スィートポテト・牛乳
 今日はサツマイモを使ってスィートポテトにしました。
 秋の味覚としては定番のサツマイモ。 家庭でも簡単にできます。

10月22日(火)

画像1 画像1
 今日の給食 (*^^)v
 セルフ ホットドック・かぼちゃのチーズ焼き・ワンタンスープ・牛乳
 今日は自分でキャベツとウィンナーを挟んで ホットドック風にして食べます。
 ルールは キャベツとウィンナーの両方挟むことです。

10月21日(月)

画像1 画像1
 今日の給食(^^)/
 五目チャーハン・ポテト餃子・中華スープ・牛乳
 今日の給食は中華です。
 ポテト餃子はじゃがいもとツナなどをカレー味にして
 巻いて焼きました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28