1月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ごはん
☆夕焼小焼やき
☆のりの佃煮
☆ごま和え
☆呉汁
☆牛乳

 1月24日から1月30日まで、全国学校給食週間です。時代が進むにつれ、給食はおなかを満たすだけのものから、食に関する正しい知識や望ましい食習慣を身に付ける(食育)ことに変化してきました。今日は、和食のよいところを児童のみなさんに伝える献立です。和食は写真の2枚目にあるようにとても栄養バランスがよく、児童の皆さんの健やかな成長に欠かせない食材をたくさん使っています。写真3枚目は、黒くてわかりづらいのですが、のりの佃煮を大きなお釜で作っているところです。教室では大人気でした。椚田小の児童の皆さんは和食が大好きです!!とても嬉しいことですね。これからもしっかり食べることと同時に食に対して興味を持ち、勉強していってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

GIGAスクール

教育課程

学校経営情報

献立予定表

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報

いじめ防止基本方針

保護者の皆様へ

体罰防止

生活指導