12月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ごはん
☆いかのみそ焼きゆず風味
☆かぼちゃのすいとん
☆煮びたし
☆牛乳

 明日は「冬至」です。給食では1日早く、冬至にちなんだ献立が登場しました。冬至は1年のうちで昼の時間が一番短い日のことをいい、昔から冬至の日にかぼちゃを食べると1年中風邪をひかない、と言われています。かぼちゃに含まれているビタミン類が風邪に負けない力「抵抗力」をつけてくれるからでしょうか。今日はかぼちゃをペースト状にしてすいとんの生地に入れました。だいこん、にんじん、ねぎ、里芋などの冬野菜もたくさん使っています。しっかり「抵抗力」をつけて、冬休みを迎えましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

GIGAスクール

教育課程

学校経営情報

献立予定表

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報

いじめ防止基本方針

保護者の皆様へ

体罰防止

生活指導