3月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん さんまのポーポ―焼き いかにんじん 八杯汁 牛乳

和み献立〜郷土料理〜福島県いわき市 です。
さんまのポーポ―焼きは さんまの身を細かくし、ねぎなどと混ぜて小判の形にして焼いた料理です。
八杯汁はあまりにもおいしくて、おかわりを八杯もしてしまう!ということから名づけられました。
いかにんじんは 名前の通り、いかとにんじんを使った料理です。
するめいかのコリコリとした食感とシンプルな味付けが、やみつきになります。
  
いわき市の復興を願って、いただきましょう。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校からのお知らせ2

学校からのお知らせ3

学校評価

学校経営情報

SC通信

学力向上関係

各教育活動の全体計画