1月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アマム(アイヌごはん) イモシト(じゃがもち) チェプ・オハウ(鮭汁) 牛乳

和みこんだて 郷土料理 北海道白糠町です。
八王子市と白糠町は、お互いの市と町を毎年交互に訪問し、友情を深めています。また、アイヌ文化保存会とも交流し、アイヌ文化を学んでいます。

アマムは アイヌのことばで穀物や米のことです。
チェプ・オハウの「チェプ」は鮭、「オハウ」は温かい汁のことです。
イモシトの「イモ」はじゃがいもです。「シト」はアワやきび、米の粉に水分をいれてこね、茹でたものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校からのお知らせ2

学校からのお知らせ3

学校経営情報

SC通信

学力向上関係

各教育活動の全体計画