5月25日 運動会本番!

前日の暑さも収まり、ベストコンディションで当日を迎えることができました。

『自分の力を出しきって最後までせいせいどうどう戦う運動会〜赤も白も勝利をめざしてがんばろう〜』という児童会のスローガン通りに頑張りました。今年は白組が優勝しました。

一部を紹介します。
【上】1・2年生『ぴったり玉入れ』
かごがぴったり付いているので、よく狙わないと相手の得点になってしまいます。終了の合図で傘を開き、後から投げた玉ははじかれて無効になります。

【中】3・4年生『恩方の空にひびけ!鳴子&太鼓』
衣装を着けて『ダイナミック琉球』を舞い、太鼓を鳴子に持ち替えて『ぼくらの八王子』を元気よく踊りました。

【下】5・6年生『考えリレー2024』全部で5周、一人1/2周以上走る、2回まで出走可、走る距離は1/4周〜1周から選べる、という条件で赤白それぞれ作戦を立てて出走順を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営計画

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

給食のお知らせ

学校運営協議会

学校評価

体罰

いじめ

自主企画

生活時程表

生活のきまり