5・6年落語教室

10月16日(月)
桂文ぶんさんを迎えての落語教室は2回目になります。今回は5・6年生です。キャリア教育の視点から、桂文ぶんさんが半生を振り返って、小学生にエールを送ってくださいました。入門して前座から二つ目、真打と修業を積んでいく苦労や、努力してきたことなど話してくださいました。次に小話を教えてもらったり、太鼓をたたかせてもらったりしました。舞台に登場する曲は二つ目になるともらえるのだそうです。三味線の音に合わせて、みな上手にたたきました。最後に落語を聞いて会場は笑いの渦に包まれました。伝統文化に親しんだひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校経営計画

授業改善推進プラン

教育課程

学校便り

保護者へのお便り(PTAから)

放課後子ども教室

給食のお知らせ

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

体罰

いじめ

放課後子ども教室 予定表

年間行事予定