清水移動教室7

9月28日(木)
海釣りが終わり、三保研修館に戻りました。魚の説明を求めると、研修館の方が海洋生物の専門家を呼んで来てくださいました。そこで釣った魚を1匹ずつ説明していただきました。マダイの見分け方、出世魚の名前、サツマカサゴの生態など詳しく説明していただきました。その後開校式をして、さらに石の説明までしていただきました。蛇紋岩、はちまき石などなど、理科の学習が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営計画

授業改善推進プラン

教育課程

学校便り

保護者へのお便り(PTAから)

放課後子ども教室

給食のお知らせ

学校運営協議会

学力向上・学習状況改善計画

体罰

いじめ

放課後子ども教室 予定表

年間行事予定