横川小学校 音楽会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月15日(金)16日(土)に音楽会を行いました。
15日は児童観賞日、16日は保護者観賞日です。
1年生による開会の呼びかけから、6年生による終わりの言葉まで、これまで取り組んできた力を出し切って、披露することができました。
1日目には、サプライズで教職員も演奏をさせていただきました。
さらに、1日目の最後には、全校合唱も行い、元気いっぱい歌って、締めくくりました。
足を運んでいただいた来賓並びに、保護者の皆様。
本当にありがとうございました。

横川小学校40周年記念

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(金)
横川小学校が40歳の誕生祝を行いました。
音楽会の前に式典を行いました。
最後には、高学年が学校をテーマにした呼びかけの出し物を考え、全校で合唱しました。
これからも、横川小学校に誇りをもって学んでいきます。

校庭の芝生の赤ちゃん

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、教職員や子供たちが一緒にまいた「冬芝」の芽が伸びてきました。
きれいな緑をした、か細い芽です。
今が一番か弱い時期です。
少し窮屈で不便ですが、もうしばらく芝生に入らないで,優しく見守ってください。
この後、2回ほど芝刈りをして、きれいに刈り揃えられたら、株もしっかりして、「カットパイル」の絨毯のように気持ち良い芝生になります。
楽しみに待っていてください。

音楽朝会

画像1 画像1
11月12日(火)の朝は「音楽朝会」でした。
「40周年記念 音楽会」に向けて、各学年とも練習に励んでいます。
そんな中で、学年の出し物以外で、式典や全校合唱で歌う曲の確認を兼ねて、心を合わせて歌う練習をしました。
本番に向けて、より一層意識が高まりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけん室から

子ども見守りシート

家庭学習用資料