あいさつは、「目を見て元気に自分から♪」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日から18日は「あいさつ習慣」でした。
後期の挨拶習慣は、5年生が当番で立って行いました。
中学生も一緒に、登校する子に声をかけてくれました。

あいさつ運動は終わりましたが、これからも
「目を見て、元気に、自分から」
あいさつを続けられるように、取り組みます。

「読書週間」と「もったいない大作戦」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(火)の朝は児童集会でした。
今回は「図書委員会」が「読書週間」を前に、本の紹介をしました。
三冊の本を、それぞれのグループに分かれて順に読んで紹介し、いいところまで来ると
「続きは借りて読んでください」
というので、子供たちの「読みたい」気持ちをくすぐりました。
たくさん本を読んで欲しいです。

その後、「給食委員会」が、給食の「もったいない大作戦」のアピールを行いました。
食べ残しを減らす、環境に良いチャレンジです。
子供たちから意識を高める提案があるのは、本当に素晴らしいです。
「残菜ゼロ」を目指して取り組みます。

いつ何が起きても平常心で!

画像1 画像1
10月8日(火)3時間目に避難訓練を行いました。
今回は大きな地震と、それに伴って発生した火災からの避難でした。
どの学年も、放送をよく聞き、静かに落ち着いて素早く避難しました。

天災は、予告なく発生します。
いつ何が起きても平常心で対応するために、毎回の避難訓練に真剣に取り組み、自分で自分の命を守れるようになることが大切です。

大縄跳びをしよう♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月8日(火)の朝は児童集会でした。
今回のお知らせは「体育員会」でした。
体育委員会は、今年度も「大縄大会」を計画し、その日時の紹介と、上手に跳ぶためのテクニックの披露を行いました。
「さすがは5・6年生の委員会だ!」
と思わせてくれる発表でした。

発表の後に、10月の生活目標についてお話がありました。
10月は「時間を守って生活しよう。」です。
時間を意識して、自分から行動できるように頑張ります。

10月のスタートは快晴の下で♪

画像1 画像1
10月1日(火)の朝は全校朝会でした。
爽やかな秋晴れの下、久しぶりに校庭で行いました。
いつも通り時間通りにしっかり整列し、良い姿勢でお話を聞くことができました。
1年間の後半も、気持ちよくスタートをきることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけん室から

子ども見守りシート

家庭学習用資料