片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

10月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
17日のこんだては、

・ごはん
・サバの韓国風みそ煮
・カムジャタン
・三色ナムル
・牛乳

です。


秋の魚のおいしさクイズ!

秋から冬の魚は脂がのっておいしいといいます。脂がのるのは、栄養たっぷりだからです。ではどうして栄養たっぷりなのでしょう?

1.寒い冬を越すため  2.卵を産むため

正解は、両方です!寒い冬を越すためにも、卵を産むためにもたくさんのエネルギーが必要です。鯖は秋が旬の魚です。脂がのってとってもおいしいですよ!


カムジャタンもナムルも韓国料理です。

カムジャタン・・・『カムジャ』はじゃがいも、『タン』はスープのことです。豚肉が入っていることも特徴です。

ナムル・・・韓国に『ナムルの味を見れば料理の腕がわかる』ということわざがあります。簡単そうにみえるナムルですが、作るのに手間がかかり、作る人の気持ちが味を決めることから生まれたことわざです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定表

校長室より

教育課程

学校経営計画

なかよし学級

学力向上・学習状況改善計画