片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

9月16日の給食

画像1 画像1
16日のこんだては、

・ごはん
・筑前煮
・焼き魚(ホッケ)
・みそ汁
・くだもの(ぶどう)
・牛乳

です。


こんにゃくクイズ

筑前煮などによくつかわれるこんにゃく。
さて、こんにゃくは、もともと何からできているでしょうか?

1.かぶのような野菜から作られる
2.じゃがいものような、いもから作られる
3.マッシュルームのような、きのこから作られる

正解は、2.じゃがいものような、いもから作られます。

こんにゃくは、こんにゃくいもから作られます。食物繊維が多いので、おなかのそうじをしてくれます。食物繊維が水分を含むため、満腹感を感じやすくなります。血糖値(血の中の糖分)が急に上がるのをおさえる働きもあります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

年間行事予定表

校長室より

教育課程

学校経営計画

なかよし学級