片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

ファミリeルール講座5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に「使えてる?ネット・スマホをスマートに。」の講演で、情報をコントロールすること、写真の扱いをコントロールすることの2つをポイントに学習しました。行動の結果を考えることが大切で、他人事ではなく自分事としてしっかり話を聞いていました。お家でもお子さんと話をしてみてください。

給食が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より給食が始まりました。各クラス給食当番を決めて落ち着いて準備することができました。今年度もコロナ禍での給食のため、子供たちは黙食を守りながら、おいしく給食を食べました。1年生の給食は14日(木)から始まります。もう少し待っていてください。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
本日よりあいさつ運動が始まりました。昨日51名の1年生を迎え、黄色い帽子を被った1年生も元気に「おはようございます。」と気持ちのよいあいさつを返してくれました。
地域の皆様、保護者の皆様、あいさつ運動にご協力ありがとうございます。あいさつ運動は13日(水)まで行います。

令和4年度始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和4年度がスタートしました。校長先生の話の中で、昨日の前日準備で6年生がとてもよく働いてくれたことに触れられました。1年生を気持ちよく迎えるために、それぞれの場所で黙々と働く姿に、最高学年になった責任と自覚が感じられました。
児童代表のことばでは、6年代表の二人が最高学年としての抱負を堂々と発表しました。
楽しい学校にするために今後の6年生の活躍に期待しています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善推進プラン

学校だより

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

放課後子ども教室

学習ソフト・WEB会議ツール