片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

子どもを笑顔にするプロジェクト2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
後半は実際に子ども達が太鼓をたたかせてもらいました。
低学年は音楽に合わせて3年生から順番に太鼓をたたき、そのほかの学年はまわりで踊りました。高学年はクラスごと分かれて順番に太鼓のたたき方を教えていただきました。
和太鼓の魅力は、「2つの音だけで演奏する」、「心を合わせる」ことだと教えていただきました。「和」はみんながつながることなので、これからもたくさん「和」を作ってくださいとメッセージをいただきました。
最後に「大江戸疾風太鼓」を披露していただきました。教えていただいた魅力の通り、心に響くすばらしい演奏でした。関東小鉄太鼓の皆さん、ありがとうございました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

授業改善推進プラン

学校だより

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

放課後子ども教室

学習ソフト・WEB会議ツール