片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

総合防災教育7

東門には、北野消防署からクレーン型の消防自動車が来ました。保護者の方と来校した小さいお子さんが保護者の方と一緒に体験できるコーナーもありました。また、八王子市赤十字奉仕団片倉台分団の方は、アルファ化米の炊き出しを保護者・地域の方に配布してくださいました。そして、子供たちには、おにぎりを一つずつ作ってくださいました。振り返ってみると1回目は、寒い時期で雨が降っていました。2回目は、6月でしたが、やはり雨で計画を縮小して行いました。3回目の今回は、予定通りに実施することができましたが、地域・保護者の皆さんのご協力なしには実施できなかったことを再確認しました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善推進プラン

学校だより

給食こんだて

校長室より

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より