片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

総合防災教育1

6月15日(土)学校公開の2,3校時に地域・保護者の皆様と連携して総合防災教育を行いました。「始めの会」では、八王子消防署長の内山徹様がお話をしてくださいました。その後、地域・保護者の皆様にも消防署の方から「AEDの使い方や心臓マッサージ体験」八王子市赤十字奉仕団片倉台分団の方から「三角巾の使い方」について指導していただきました。(保護者の声)「AEDを使うのは、初めてでしたし、いつかセミナーを受けたいと思っていたので本当に役に立ちました。」「三角巾の使い方も効率の良い応急手当てができると勉強になりました。」「AEDを初めて体験し、機械のアナウンス通りやれば問題なく使用できるということがわかり良かったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善推進プラン

学校だより

給食こんだて

校長室より

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より