4月26日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

さんまのかば焼き丼
根菜のごま汁
即席漬け
牛乳

さんまのかば焼き丼は、魚が苦手な人も
甘辛いタレでおいしく食べられるメニューです。
タレのおかわりに行列ができていました。

4月25日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ミルクパン(柏型)
豆腐ハンバーグ
コーンポテト
春キャベツのスープ
くだもの
牛乳

今日は、豆腐を入れたヘルシーハンバーグと
春キャベツを使った野菜スープです。
春キャベツは巻きがふんわりとしていてやわらかく、
甘みがあります。
どの学年もよく食べていました。

4月24日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

スパゲティミートソース
イタリアンサラダ
桑の葉ミニマドレーヌ
牛乳

八王子は、昔「桑の都」と呼ばれ、
絹織物産業・養蚕業がとても盛んでした。
今日は、桑の葉粉を入れたミニマドレーヌを
焼きました。
薄グリーンの若葉色がきれいなケーキです。

4月23日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

たけのこごはん
ししゃもの香り揚げ
のっぺい汁
野菜の彩り和え
牛乳

たけのこは、掘りおこさずにそのまま成長させると、
りっぱな「竹」になります。10日ほどで「竹」になる
くらい成長が早いそうです。
そのため、春の短い間だけが旬なのです。
今日は、八王子で採れた旬のたけのこを
使って「たけのこごはん」を炊きました。

4月22日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

チキンカレーライス
わかめサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

カレーライスは、玉ねぎをよく炒め、
にんじんなどの野菜とじっくり煮込んで、
手作りルウで仕上げます。

4月19日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

梅じゃこごはん
鶏肉のみそ焼き
かきたま汁
キャベツのはちみつレモン風味和え
牛乳

「五つの輪で体力アップ!」
今月は「疲労回復」をテーマにした献立です。

4月18日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
ほきのごまがらめ
豚汁
ひじきの炒め煮
牛乳

ひじきは海草の仲間で、骨を強くするカルシウムや
腸をきれいにする食物繊維が豊富に含まれています。
今日は、ひじきとにんじん、油揚げを炒め煮しました。

4月17日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

ソフトフランスパン
ほうれん草のキッシュ
ラタトゥイユ
じゃがいものポタージュ
リンゴジュース

学ぼう!食べよう!世界の料理
今日は「フランス」の郷土料理です。

キッシュは、卵とクリーム、ベーコンで作ったパイの
一種で、ロレーヌ地方の家庭料理です。
ラタトゥイユは、プロバンス地方の野菜料理で、野菜
からでる水分だけで煮込むので、野菜の旨みがたっぷりです。


4月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

中華風炊き込みごはん
ツナポテト餃子
もやしのスープ
牛乳

ポテト餃子は、じゃがいもを蒸してマッシュし、
炒めたツナと玉ねぎを混ぜて皮に包んで焼きます。
給食室の手作り餃子です。

4月15日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

お赤飯
豆腐のまさご揚げ
お祝すまし汁
小松菜と油揚げの煮びたし
くだもの
牛乳

今日は、入学と進級をお祝いしてお赤飯を炊きました。
今日から1年生の給食がスタートです。
お話もしっかり聞けて、スムーズに給食の支度ができました。

4月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ミルクパン
おからコロッケ
きのことペンネのトマトソース煮
千切り野菜のスープ
牛乳

今日はおから入りの手作りコロッケを作りました。
おからは、豆腐を作る過程で、大豆から豆乳を絞ったあとに
残ったもので、食物繊維が豊富です。
どのクラスも完食でした。

4月11日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

キムチたまごチャーハン
大豆と鶏肉の中華炒め
わかめスープ
くだもの
牛乳

キムチは、白菜などの野菜と唐辛子を混ぜて作る
韓国の漬物です。
今日はキムチ漬けと豚肉を炒めて、チャーハンを
作りました。人気メニューです。

4月10日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

五穀ごはん
さばの塩焼き
かわりきんぴら
呉汁
牛乳

4月9日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

マーボー丼
ポップビーンズ
新玉ねぎのスープ
牛乳

今日から新年度の給食が始まりました。
今年度も安心・安全な給食作りに努めてまいります。
ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室より

学校からのお知らせ

ひまわりの会からのお知らせ

教育課程

いじめ防止基本方針

学校だより

体罰防止