11月22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

八王子産の白いごはん
鶏だしから揚げ
すまし汁
小松菜の煮びたし
牛乳

今日は「八王子産の白いごはん」を食べる日です。
元八王子町、加住町、長沼町、東中野、川口町で収穫された
お米を市内の保育園と幼稚園、都立学校、小学校、中学校で
いっせいに食べる日です。
農家さんに感謝しながら、ふっくら炊けた真っ白なごはんを
みんなで美味しくいただきました。

11月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

中華風炊き込みごはん
海鮮しゅうまい
ビーフンスープ
牛乳

海鮮しゅうまいは、たらのすり身と鶏ひき肉、
玉ねぎ、根しょうが、しょうゆ、酒、みりん、
ごま油を混ぜた具をしゅうまいの皮で包んで蒸しました。
ふっくらと仕上がりました。

11月20日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

ジャージャー麺
サンラータン
豆黒糖
牛乳

2020東京オリンピック・パラリンピック
学ぼう!食べよう!世界の料理
夏季大会開催国の料理や食文化を紹介しています。
今日は「中国・北京」の料理です。

北京は中国の北側にあるため、お米や魚よりも、小麦粉
(麺類やぎょうざの皮など)を使った料理が多いです。
ジャージャー麺は、豚ひき肉とたけのこや椎茸などを炒めて、
みそで調味して肉みそを作り、麺にのせて食べる料理です。
サンラータンは、酢の酸味とこしょうや唐辛子の辛みの
効いた料理です。

11月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

ミルクパン
サンデーロースト
チップス
チキンスープ
みかん
牛乳

2020東京オリンピック・パラリンピック
学ぼう!食べよう!世界の料理
夏季大会開催国の料理や食文化を紹介しています。
今日は「イギリス」の料理です。

サンデーローストは、イギリスの伝統料理です。
豚肉に塩とこしょう、白ワイン、にんにく、たまねぎ、
セロリで下味をつけ、天板に並べてオーブンで焼きます。
りんごと砂糖、シナモン、レモン汁を煮詰めてソースを作り
お肉にかけました。
イギリスでは、このアップルソースが定番だそうです。

11月18日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
青のりふりかけ
いわしのさつま揚げ
小松菜のみそ汁
かぶときゅうりのゆず風味
くだもの
牛乳

「五つの輪で体力アップ」
主食・主菜・副菜・乳製品・果物を五つそろえ、
毎月のテーマに合わせた給食を提供しています。
今月のテーマは骨を作ろう(骨強化)です。
ちりめんじゃこと青のりが入ったふりかけと
いわしのすり身で手作りさつま揚げを作りました。

11月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

五目ちらし
赤魚の三味焼き
七宝汁
菊花みかん
牛乳

今日の献立は、七五三にちなんで、
それぞれの数字がついた料理です。

11月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
豆腐のうま煮
中華スープ
茎わかめのにんにく炒め
牛乳

豆腐には大豆のおいしさと栄養がぎゅっと凝縮されています。
今日は、豚肉と長ねぎ、にんじん、たけのこ、干し椎茸を
香味野菜と一緒に炒めて、みそとしょうゆ、さとう、ごま油で
味付けし、その中にボイルした豆腐を合わせて煮込みました。

11月12日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
さつま芋とちくわの天ぷら
いなか汁
小松菜のじゃこ炒め
牛乳

「小松菜」は、江戸時代に東京江戸川区小松川で
栽培されていたので、この名前がつきました。
冬が旬で寒さに強く、霜にあたると甘みが増して
おいしくなります。
八王子でもたくさん作られています。
今日は小松菜と油揚げ、ちりめんじゃこの炒め物を作りました。

11月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
焼き魚(鮭)
肉じゃが
野菜の彩り和え
牛乳

11月11日は鮭(さけ)の日です。
鮭の字のつくり「圭」を分解すると
十一十一(じゅういちじゅういち)になることから、
11月11日は鮭の日になりました。

11月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

かみかみごはん
焼きししゃも
けんちん汁
根菜きんぴら
牛乳

11月8日は「いい歯の日」です。
よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。
「だ液」は虫歯菌を薄くするため、よくかんで食べると
虫歯予防になります。
今日は、よくかんで食べるメニューです。

11月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

きな粉揚げパン
肉団子ときのこのスープ
ジャーマンポテト
牛乳

今日は大人気のきな粉揚げパンです。
コッペパンを油でカリッと揚げました。

肉団子スープには、たっぷりの生姜をきかせました。
具沢山のスープで体をあたためて風邪を予防しましょう。

11月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
とうふハンバーグ
野菜スープ
じゃがいものおかかバター
牛乳

給食室お手製、豆腐が入ったヘルシーハンバーグです。
しめじとえのき茸できのこソースを作り、
ハンバーグの上にかけました。

11月1日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごまごはん
厚焼きたまご
豚汁
おひたし
牛乳

厚焼きたまごは、たまごにだし汁と調味料、ひき肉と
野菜を炒めた具を混ぜて、鉄板に流してオーブンで
じっくり焼きました。

10月31日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

ガーリックライス
パプリカチキン
ジュリエンヌスープ
かぼちゃケーキ
牛乳

今日は、ハロウィンなので、カボチャを入れた
ケーキを焼きました。

10月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
さんまのかば焼き
チンゲン菜と卵のすまし汁
即席漬け
みかん
牛乳

さんまは、冬から春にかけて北の海へ、夏から秋にかけて
南の海に移動する魚です。
南の海にむかう秋が一番、脂がのっていておいしいです。
今日は、下味をつけたさんまにでんぷんをまぶして油で揚げ、
給食室お手製の甘辛タレをかけました。

今週は、5.6年生がランチルームで給食を食べています。
今日は誕生月でグループ分けをして、楽しく会食をしていました。

10月29日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ごはん
いわしのさんが焼き
さつま汁
カリカリじゃこサラダ
牛乳

今日は、いわしのすり身と長ねぎ、しょうが、みそを
混ぜて「さんが焼き」を作りました。

10月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

山菜むすび(セルフ)
山賊焼き
大根汁
小松菜の油炒め
牛乳

給食×図書コラボ給食です。
『まゆとおに』に登場する料理です。
きのこの入った山菜ごはんをのりで巻いて
セルフおにぎりで食べました。
1年生も給食メモをしっかり読んでくれました。

10月25日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

古代ごはん
にぎすの磯辺揚げ
じゃがいものそぼろ煮
ボイル野菜のごまじょうゆ
牛乳

古代米には、赤米と黒米、緑米などがあります。
赤米は、昔はお祝いのときにいたもので、お赤飯の
ルーツと言われています。
黒米には胃腸を丈夫にし、体を強くする働きがあるので、
昔は薬のようなものでした。
給食では、精白米と赤米と黒米を混ぜて炊きました。

10月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

ミルクパン
チキンビーンズ
じゃこサラダ
くだもの
牛乳

「じゃこサラダ」に入っているちりめんじゃこは、
いわしの稚魚です。
カリカリに炒ってサラダに混ぜます。
カルシウムがたっぷりとれるサラダです。

10月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

カレーライス
海藻サラダ
くだもの
牛乳

学校のカレーは、手作りカレールーで作っています。
ごはんもカレーも完食でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31