7月21日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

ミルクパン
いかフライ
千切り野菜のスープ
くだもの
牛乳

今日は1学期最後の給食でした。
「夏休みの食事」に気をつけて、楽しい夏休みを
元気に過ごしましょう!

7月20日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

磯ごはん
鯖の七味焼き
みそけんちん
もやしの香り炒め
牛乳

今日は和食メニューです。
7月は、1・2年生がおはし検定を実施してきましたが、
2名の児童がみごと「お箸マスター」に認定されました。

7月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

夏野菜のカレーライス
豆サラダ
くだもの
牛乳

今日は、かぼちゃとズッキーニ、さやいんげんなどを
入れた夏野菜カレーを作りました。
暑い夏にぴったりの働きや栄養があるのが「夏野菜」です。
6年生が収穫したトマトと3年生が収穫したいんげんも加えて
みんなでおいしくいただきました。
デザートは、神奈川県産の「小玉スイカ」です。ラグビー型を
していました。

7月18日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

ししじゅうし
ゴーヤチャンプル
もずくスープ
くだもの
牛乳

今日は沖縄の料理です。
「ししじゅうし」の「しし」は豚肉で、「じゅうし」は
「まぜごはん」の意味です。
給食では、根生姜で炒めた豚肉と細切り昆布、油揚げを
しょうゆ、酒、みりんで味をつけてごはんと混ぜました。

「チャンプル」のゴーヤは、一度湯通しし、豚肉と炒めて作りました。
「苦い〜」という声と「ぜんぜん平気」という感想でした。

7月14日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

キムチチャーハン
もやしスープ
鶏肉のバンバンジーソース
牛乳

キムチは、韓国の漬物で発酵食品です。体に大切な
ビタミンがたっぷり含まれています。
今日は、キムチ漬けと豚肉、にんじんを炒めて
ごはんと混ぜました。

7月13日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

パン
カリーヴルスト
アイントップフ
ザワークラウト
クヌーデル

八王子市がドイツ・ヴリーツェン市と海外友好交流都市に
なったことを記念して、今日はドイツ料理を作りました。

八王子市とドイツ・ヴリーツェン市とが友好交流都市になった
きっかけは、第二次世界大戦直後、伝染病で苦しむ多くのドイツ人の命を
救った八王子出身の医師、肥沼信次博士の功績があったからです。

今日は、図書委員の子どもたちが各教室をまわり、
肥沼博士の紹介をしました。

7月12日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】

ジャージャー麺
中華スープ
ベイクドポテト
くだもの
牛乳

ジャージャー麺は、中国の家庭料理のひとつです。
豚挽き肉と細かく切ったたけのこや椎茸などを
みそと豆板醤で炒めて「ジャージャー」という肉みそを作り、
麺にのせて食べる料理です。
給食では、蒸し中華麺を炒めて、もやしと肉みそをからめて
いただきました。

7月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

さつますもじ
きびなごのから揚げ
しゅんかん
ふくれ菓子
牛乳

今月の和み献立は、鹿児島県の郷土料理です。
「さつますもじ」の「すもじ」とは、
古い宮中ことばで、「ちらしずし」を意味します。
今日は、鶏肉と干しシイタケ、にんじん、さつま揚げを
甘辛く煮て、酢飯に混ぜました。
「しゅんかん」はたけのこを使った煮しめのことです。
「ふくれ菓子」は黒砂糖と重曹で作る蒸し菓子です。
給食では、小麦粉とベーキングパウダー、黒砂糖、
酢、豆乳を混ぜて作りました。子供たちに人気でした。

7月10日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

チリコンカンライス
じゃこサラダ
蒸しとうもろこし
牛乳

今日は、川口町の町田農家さんが育てた「とうもろこし」を
3年生が皮むきしました。
とても甘くておいしい「とうもろこし」でした。

7月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

五目ごはん
笹の葉揚げ
七夕汁
くだもの
牛乳

今日は七夕献立です。
「笹の葉揚げ」は、笹の葉をイメージして
八王子産桑の葉粉を衣に混ぜて揚げました。
「七夕汁」には、天の川をイメージしたそうめんと
星型のかまぼこ、短冊に切ったにんじんとだいこんを
入れました。
みんなの願いごとがかなうように、今日はラッキーくまさんと
ラッキーうさちゃんも入れてみました。とても喜んでくれました。

7月6日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】

マーボーなす丼
冬瓜とコーンの卵スープ
三色ナムル
牛乳

夏野菜の「なす」を入れたマーボー丼です。
中山小の畑で収穫されたなすとピーマンも加えました。

7月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

麦ごはん
鮭のごまみそ焼き
肉じゃが
ピリカラきゅうり
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

6月末に、全学年で「めざせお箸名人!がんばりカード」に
取り組んでもらいました。
7月は、1・2年生が「めざせお箸マスター検定」に挑戦中です。
今日は和食メニューでした。練習の成果もあり上手にお箸使いができました。

7月4日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

スタミナ丼
トマトと卵のスープ
枝豆
牛乳

枝豆は、「野菜」と「豆」の栄養を両方もっています。
疲れをとったり、お肌をきれいにするので、暑くて
日差しの強い夏にはピッタリです。
今日の給食では、茹で枝豆にして食べました。

7月3日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

たこめし
揚げボールとうずら卵の甘辛煮
呉汁
おひたし
牛乳

7月2日は、「半夏生」でした。
半夏生は毎年梅雨が明ける時期にあたります。
農家では、田植えを終える目安の頃とされていて
豊作を願って「たこ」を食べる習慣があります。
給食でも「たこめし」を食べました。

6月30日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】

うめごはん
ほきのごまがらめ
かきたま汁
くだもの
牛乳

うめごはんは、梅干しとゆかり粉、白ごまを入れて
炊きました。
梅干しのすっぱい成分は、クエン酸といいます。
体の疲れをとってくれて、すっぱい刺激で食欲も増進します。

3年生が畑で育てた「万願寺とうがらし」を収穫してくれました。
さっそく、今日の「ほきのごまがめ」と一緒に調理しました。
「万願寺とうがらし」は京都のブランド野菜で、唐辛子の形をしていますが、
果肉もやわらかく、辛みもありません。
みんなでおいしくいただきました。

6月29日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

チキンカレー
わかめとコーンのサラダ
福神漬け
牛乳

学校のカレーの美味しさの秘密は、手作りカレールー!です。
バターと油、小麦粉を炒めて作ります。

今日は、3年生が畑で「つるなしいんげん」を収穫してくれました。
カレーライスに入れて、みんなでおいしくいただきました。
3年生は各クラスをまわって、収穫の報告です!!

6月28日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】

チャーハン
鶏肉のオイスターソース炒め
冬瓜と卵のスープ
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

オイスターソース炒めは、下味をつけた鶏肉をから揚げにし、
オイスターソースで炒めた野菜とからめて作りました。
今日は、2年生と6年生が畑で育てたピーマンを
収穫してくれました。
さっそく、オイスターソース炒めに入れて、みんなでおいしく
いただきました。

6月27日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】

きびごはん
さんまの梅煮
豚汁
野菜のいろどり和え
牛乳

さんまの梅煮は、しょうゆと砂糖、酢、酒の調味料に
にんにく、根生姜、刻み昆布、梅干しを加えて
コトコト時間をかけて煮込みました。
骨までやわらく食べられました。


6月26日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】

カレーピラフ
ポテトのカルボナーラ
ABCスープ
牛乳

「ポテトのカルボナーラ」は、ベーコンとにんにく、
牛乳、チーズ、生クリームでソースを作り
蒸したじゃがいもと和えました。
給食オリジナルの料理です。

6月23日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】

ごはん
四川豆腐
レタスと卵のスープ
きざみ昆布の炒め煮
牛乳

今日は豆板醤をきかせた、少しピリ辛の豆腐料理
「四川豆腐」です。
ごはんにとても合います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/24 終業式 大掃除
日光事前検診(6)
7/25 夏季休業日始 夏季プール1
日光林間学校(6)始
7/26 夏季プール2
7/27 林間学校(6)終
夏季プール3
7/28 夏季プール4