5月20日(火)

画像1 画像1
5月20日(火)の給食

◆三色ごはん
◆春雨スープ
◆あまなつ
◆牛乳

 今日は、炒り卵、とりのそぼろ、茎わかめの3色を混ぜたごはんでした。運動会の練習の疲れを、あまなつのクエン酸が吹き飛ばしてくれるといいなと思います。

5月19日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月19日(月)の給食

◆こぎつねうどん
◆揚げポテト
◆ゆでそらまめ
◆牛乳

 給食のうどんといえば、教室についた頃には汁がなくなってしまうなんてことがよくありますが…、中山小ではそのようなことは起こりません!
 なぜならば、調理員さんが一度生のうどんを10分ほど茹でてから、汁の入った釜に移しているからです。直接、汁の入った釜に生うどんを入れてしまうと、うどんが汁を全部吸ってしまうのです。

 岡田調理員が今日も、隣の釜で茹でたうどんをざるで、隣の釜に移しました!この一手間のおかげで、子どもたちは汁のある美味しいうどんを食べることができています☆

5月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(金)の給食

◆チキンカレー
◆ナッツサラダ
◆福神漬け
◆牛乳

 朝から、「カレーだよね♪今日は♪」という声を何度も聞いて、今日も一日がスタートしました。みんなが大好きなカレーです。

 給食室では、今日もじっくり小麦粉をバターと油で炒めてルウを作りました。「おいしくな〜れ」と念じながら、譲原調理員が焦げないようにかき混ぜつづけ、いい色のルウにしあがりました(1枚目の写真参照)。
 そこにカレー粉を混ぜて、カレールウの完成です。

 カレーは、給食室で味見をしたときよりも、子どもたちが食べる頃の方が味が落ち着いて、おいしくなっているように感じます。今日もおいしく食べてもらえてよかったです。

5月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(木)の給食

◆ごはん
◆さばのごまみそ煮
◆いりどり
◆ゆかりきゅうり
◆牛乳

 家庭で何度作っても、給食とは同じ味にならない献立の代表選手が「さばのみそ煮」と「いりどり」だと思っています。
 
 調理員さんは、さばのみそ煮を作るとき、アルミホイルで落し蓋をしたり、しょうがを煮汁とさばの上に挟んでみたり、いろいろな工夫をしています。今日は煎りたてのごまをフードプロセッサーで細かくしてから、たくさん振り入れて、ごまみそ煮にしました。煮物は冷めるときに味がしみ込むので、一度火を止めて、味をしみこませるようにしています。
 
 リクエスト献立でも「さばのみそ煮」と書いてくる子がいるくらい、好きな子は多いメニューです。苦手な子も、卒業までにはこの美味しさに気が付いてもらえるといいなと思います。

5月14日(水)

画像1 画像1
5月14日(水)の給食

◆マーボー丼
◆わかたまスープ
◆黒糖アーモンド
◆牛乳

 わかめとふわふわ卵の入った、わかたまスープでした。スープに水溶き片栗粉を少し入れることが、ふわふわの卵にするためには欠かせません!片栗粉を入れないと、汁が濁ってしまいます。ご家庭でもお試しくださいね。

5月13日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(火)の給食

◆セサミトースト
◆ポークビーンズ
◆フレンチサラダ
◆牛乳

 小麦粉をバターと油で炒めてブラウンルウを作って(写真参照)から、ポークビーンズを作っています。家庭で同じものを同じレシピで作ってもなかなか同じ味に仕上げることはできません…。やはり給食の味は奥が深いです。
  
 セサミトーストはバターにさとうと煎ったすりごまを加えたものをパンに塗ってから焼いています。
 
 「ポークビーンズかぁ、豆が苦手なんだよな…」なんて声も聞こえてきましたが、今日は全学年全メニュー空っぽの食缶が返ってきました(^^)

5月12日(月)

画像1 画像1
5月12日(月)の給食

◆コーンピラフ
◆ほうれん草のキッシュ
◆みずなのスープ
◆牛乳

 バターを炊飯釜でごはんと一緒に炊き込み、調味料で味付けをした具材を混ぜ合わせるのが給食のピラフです。具にはしっかり目に味付けをしておかないと、ごはんと混ぜた時にぼんやりとした味になってしまいます。薄すぎず、濃すぎず、ちょうどいいバランスをいつも目指しています。

5月9日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日(金)の給食

◆グリンピースごはん
◆まめあじの南蛮漬け
◆みそたぬき汁
◆牛乳

 今日は1・2年生が生活科でグリンピースのさやむきをしました。紙芝居を読んで、その内容のクイズをしたり、さやをむいたグリンピースの観察をしたり、豆の数を数えたりしました。みんな真剣かつ楽しそうに取り組んでいました。
 
 グリンピースのにおいをかいだり、空豆のさやとの違いを触って確かめたり、五感を使って、食べ物の特徴を少しずつ覚えてもらえたら嬉しいです。
 
 きれいに手を洗ってから、さやむきをしたグリンピースは、給食室で昆布と塩・酒と一緒に炊き込むことで、おいしいグリンピースごはんに変身して、みんなのもとに届けられました。嬉しそうに食べる姿が印象的でした(^^)

5月8日(木)

画像1 画像1
5月8日(木)の給食

◆セルフいちごジャムサンド
◆はっち君グラタン
◆キャベツとベーコンのスープ
◆牛乳

 今日は、八王子の食育キャラクターはっち君にちなんだグラタンを作りました。はっち君は植木鉢の形をしていて、頭にたくさんの野菜を乗せて(植えて)います。その野菜をグラタンに全部入れたのが、はっちくんグラタンです。ブラウンルウで作るトマト味のグラタンです。

5月7日(水)

画像1 画像1
5月7日(水)の給食

◆ごはん
◆豆腐のカレー煮
◆茎わかめのごま風味
◆大豆といりこの揚げ煮
◆牛乳

 運動会の練習もスタートし、量が多すぎたかなと心配でしたが、思った以上によく食べていました。これから運動会の練習が本格化すると、食べる量が一時的に落ちると思いますが、たくさん食べて体力つけてがんばってもらいたいです(^^)

5月2日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(金)の給食

◆中華ちまき
◆みそラーメン
◆ぴりからきゅうり
◆牛乳

 端午の節句にちなんで、中華ちまきを作りました。豚肉と野菜を調味料で煮て、その煮汁に水をたしてたもので、もち米を強制吸水させました。強制吸水とは、米の重量の5割の煮汁(量は水で調整)を沸かし、その中に米を入れてかき混ぜながら、水を吸わせる方法です。この方法でやると、蒸しむらもなく、おいしく仕上がります。
強制吸水のあとは、竹の皮につめて、三角形に包み、蒸かしました。調理員と栄養士、3人で役割分担しながら作業して、無事に完成しました。

 子どもたちの中には、初めてちまきという食べ物を見た子もいて、「この中に何が入っているの?」「この皮も食べられるの?」と疑問がいっぱいでしたが、ペロリと食べている様子を見て安心しました。

 今日も、みそラーメンが2人分と、ぴりからきゅうりが1人分程度の残で、とてもよく食べていました☆
 

4月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(木)の給食

◆たけのこごはん
◆菜の花蒸し
◆すまし汁
◆牛乳

 今日は新物のたけのこを使ったたけのこごはんでした。給食では炊き込みにせずに、具材を調味料で煮たものをごはんに混ぜています。油揚げにも味がよく染みているので、とっても美味しく仕上がり、子どもたちにも大人気でした!空っぽの食缶を見て、給食室はにんまりでした(^^)

 菜の花蒸しは、しゅうまいの皮の代わりにコーンをまぶしたもので、菜の花をイメージしています。
すまし汁はこんぶとかつおぶしから丁寧にだしをとって作りました。すまし汁は少しでもにごりが出ないように、ざるとこし器を使って二度こしているので、とても美しく仕上がりました。さくらの形のかまぼこを浮かせて、今日は春らしさいっぱいの給食になりました!

5月1日(木)

画像1 画像1
5月1日(木)の給食

◆サルサドッグサンド
◆新じゃがポトフ
◆パインのスフレ風
◆牛乳

 コッペパンにボイルしたウインナーとサルサソースを挟んで、オーブンで焼きました。他の学校ではなかなかできない、オーブン(サルサドッグサンド)×オーブン(パインのスフレ風)の組み合わせで給食室はとても忙しい一日でしたが、空っぽになって返ってきたワゴンを見ると、本当にうれしくなります。

4月30日(水)

画像1 画像1
4月30日(水)の給食

◆ゆかりごはん
◆青大豆入り松風焼き
◆たけのこのうま煮
◆ぴりからキャベツ
◆牛乳

 青大豆を入れた松風焼きを作りました。ごまをたっぷり振ってから焼くので、ごまに少し焼き色がついて香ばしくなります。一枚の大きな鉄板で全校分を焼き、低学年・中学年・高学年と大きさを考えながら包丁で切り分けます。調理員さんの正確さにはいつも驚かされます!

4月28日(月)

画像1 画像1
4月28日(月)の給食

◆スパゲティミートソース
◆ポテトのチーズ焼き
◆春キャベツのスープ
◆牛乳

 今の時期は芯まで甘い春キャベツがおいしいですね!!

4月25日(金)

画像1 画像1
4月25日(金)の給食

◆チーズトースト
◆ウインナーポトフ
◆フルーツポンチ
◆牛乳

 チーズトーストは、粉チーズ・バター・パセリ・塩を混ぜたものを食パンに塗りました。スライスチーズよりもチーズの風味が強めに出るので、チーズ好きな方にはおすすめです。ぜひ朝食などで試してみてくださいね。

4月23日(水)

画像1 画像1
4月23日(水)の給食

◆ごはん
◆赤魚の味噌焼き
◆いりどり
◆鶏肉と大豆の炒め物
◆牛乳

 今日は和食献立でした。中山小の子どもたちは、和食もモリモリ食べます!
 

4月22日(火)

画像1 画像1
4月22日(火)の給食

◆ごはん
◆豆腐ボールの甘酢あん
◆3色ナムル
◆じゃがいもの煮物

 豆腐、鶏ひき肉、タラすり身、青大豆、ひじき、野菜などを丸めて油で揚げて、豆腐ボールを作り、そこに甘酢あんをかけました。
 

4月21日(月)

画像1 画像1
4月21日(月)の給食

◆チリビーンズサンド
◆春野菜のクリームシチュー
◆リンゴジュース


4月18日(金)

画像1 画像1
4月18日(金)の給食

◆ごはん
◆さけの塩焼き
◆肉じゃが
◆香りキャベツ
◆牛乳

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/20 全校練習2
5/21 全校練習3
運動会係打ち合わせ(5校時)
5/22 全校練習4
5/23 全校練習予備日
前日準備4年生〜6年生(5・6校時)
5/24 運動会(小中一貫の日)
5/26 振替休業日