12月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(木)の給食

☆クリスマスリザーブ給食☆

主食
◆シーフードピラフ

主菜  3つの中から1つ
◆鶏のからあげ  ◆ミートボール  ◆白身魚の香り揚げ

副菜
◆グリーンサラダ
◆ウインナーと白菜のスープ

デザート 2つの中から1つ
◆カスタードプリン  ◆チョコプリン

飲みもの  4つの中から1つ
◆牛乳 ◆りんごジュース ◆オレンジジュース ◆飲むヨーグルト

一番人気はやっぱりダントツで鶏のからあげでした!
2学期のたくさん給食を食べてくれてありがとうございました。3学期のおいしい給食を作っていきます(*^_^*)




12月18日(水)

画像1 画像1
12月18日(水)の給食

八王子ラーメン
えび餃子
中華風揚げ芋
牛乳

☆今日の残菜☆
中華風揚げ芋    1%
牛乳        1%

12月17日(火)

画像1 画像1
12月17日(火)の給食

わかめごはん
しいたけのファンファーレ
いかとさといもの煮物
手作りさかなナッツ
牛乳

しいたけのファンファーレは、八王子市の宮上中学校の男子1年生が考案した献立です。
苦手克服大作戦ということで、しいたけの苦手な人に向けた献立です。

☆今日の残菜☆
わかめごはん         1%
しいたけのファンファーレ   4%
いかとさといもの煮物    0.5%
手作りさかなナッツ      1%

12月16日(月)

画像1 画像1
12月16日(月)の給食

ごはん
とうふのカレー煮
茎わかめのにんにく炒め
金時豆の甘煮
牛乳

☆今日の残菜☆
ごはん       0.5%
とうふのカレー煮   1%
金時豆の甘煮     4%
牛乳         1%

12月13日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日(金)の給食

五穀ごはん
鮭のねぎ塩焼き
なめこのみそ汁
ブロッコリーのマヨネーズ焼き
牛乳

〜給食ができるまで〜
1.生鮭の上にねぎ塩だれをかけてます。
2.鮭のねぎ塩焼きが焼けました。

☆今日の残菜☆
五穀ごはん        2%
鮭のねぎ塩焼き      1%
ブロッコリーのマヨ焼き  1%

12月12日(木)

画像1 画像1
12月12日(木)の給食

ごはん
ミニたまご焼き
韓国風肉じゃが
アーモンドふりかけ
牛乳

☆今日の残菜☆
アーモンドふりかけ   2%

12月11日(水)

画像1 画像1
12月11日(水)の給食

たこチャーハン
わかめスープ
えびのチリソース
牛乳

☆今日の残菜☆
たこチャーハン     1%
わかめスープ      3%
牛乳          1%

12月10日(火)

画像1 画像1
12月10日(火)の給食

菜めし
さばのおろしソース
根菜のごま和え
ポップビーンズ
牛乳

今日の献立は「学産学消献立」です。
さばのおろしソースには、6年生の大根、菜めしには、その大根の葉っぱが入っています!朝、収穫していてきれいに水洗いしてもってきてくれました。冷たい水で洗う農家の人などの気持ちが少しわかったらいいなと思います。

12月9日(月)

画像1 画像1
12月9日(月)の給食

マーボー丼
コーンと卵のスープ
かぶの甘酢漬け
牛乳

子供たちに豆腐料理で一番人気なのがマーボー丼です。にんじんなどの野菜も小さく刻んであるから食べやすいのでしょうか。

☆今日の残菜☆
コーンと卵のスープ   1.2%
かぶの甘酢漬け     0.3%


12月6日(金)

画像1 画像1
12月6日(金)の給食

スパゲティミートソース
揚げコロのりじゃが
みかんヨーグルト
牛乳

今日の献立は、子供たちの大好きなものばかりです!

☆今日の残菜☆
みかんヨーグルト  3%

12月5日(木)

画像1 画像1
12月5日(木)の給食

梅ちりごはん
おでん
焼きししゃも
牛乳

☆今日の残菜☆
梅ちりごはん     1%
おでん        2%
焼きししゃも     3%

12月4日(木)

画像1 画像1
12月4日(木)の給食

きなこ揚げパン
肉団子スープ煮
じゃがバターコーン
フルーツポンチ
飲むヨーグルト

今日は5年生のリクエスト献立です!きなこ揚げパンは中山小で大人気です)^o^(
そして、肉団子スープ煮には、5年生がつくった白菜がはいっています。5年生づくしの献立です。

☆今日の残菜☆
肉団子スープ     1%
じゃがバターコーン 0.5%
フルーツポンチ    2%
飲むヨーグルト    3%

12月3日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(火)の給食

さつまいもごはん
たら汁
豚肉と豆の角煮風
牛乳

今日は、「学産学消献立」です!
たら汁に5年生の白菜、6年生の大根がはいっています!両方とも甘味があってとってもおいしかったです)^o^(

☆今日の残菜☆
たら汁       0.5%
豚肉と豆の角煮風   2%

12月2日(月)

画像1 画像1
12月2日(月)の給食

☆ふれあい給食☆
ドライカレー
オニオンドレッシングサラダ
りんごのアーモンド焼き
牛乳

今日はふれあい給食でした。図書ボランティア、読み語りのボランティアなどの方をお招きして一緒に給食を食べました。給食室としては、添加物の一切はいっていない手作りのカレールゥを食べていただきたいと考え、ドライカレーにしました。


☆今日の残菜☆
オニオンドレッシングサラダ  1%
りんごのアーモンド焼き    1%

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 春季休業日終
入学式・新年度準備
6年生登校

学校からのお知らせ

保健だより

ひまわりの会からのお知らせ

教育課程

学校要覧