10月30日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日(水)の給食

ごまごはん
鯖の香り焼き
どさんこ汁
ゆかりきゅうり
牛乳

どさんこ汁の「どさんこ」とは。北海道でうまれたものという意味で。名産のじゃがいも、たまねぎをはじめ、とうもろこし、にんじんなどの野菜、みそバターのラーメンのスープのようなみそ汁です!子ども達には、とっても好評でした過(*^_^*)

☆今日の残菜☆
ごまごはん   0.3%
鯖の香り焼き   1%

10月29日(火)

画像1 画像1
10月29日(火)の給食

ビビンバ
わかめとねぎのスープ
黒糖アーモンド
牛乳

ビビンバには、切り干しだいこんが入っています!食物たっぷりで、ほうれん草のナムルとあわせて一緒に。
今日のスープには、1.2年生がつくっている小松菜の間引きしたものが入っています。朝収穫したばかりの新鮮なものです。

☆今日の残菜☆
わかめとねぎのスープ   1%

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 学校運営協議会
3/17 中山漢字検定、図書ボランティア

学校からのお知らせ

保健だより

ひまわりの会からのお知らせ

教育課程

学校要覧