2月28日(金)

画像1 画像1
2月28日(金)の給食

ごはん
ホキのごまがらめ
野沢菜のごま油炒め
みそ汁
牛乳

☆今日の残菜☆
ごはん   0.2%

2月27日(木)

画像1 画像1
2月27日(木)の給食

ビビンバ
コーンとたまごのスープ
黒糖ポリポリアーモンド
牛乳

☆今日の残菜☆
ごはんのみ  0.1%
牛乳      2%

2月26日(水)

画像1 画像1
2月26日(水)の給食

ごはん
鶏肉の香り焼き
田舎汁
小松菜と油揚げの煮びたし
牛乳

☆今日の残菜☆
ごはん      0.5%
鶏肉の香り焼き  0.5%
田舎汁      0.5%
煮びたし     0.1%

2月25日(火)

画像1 画像1
2月25日(火)の給食

カレーなんばん
甘納豆蒸しパン
ピリ辛白菜

1年生に「今日の蒸しパンに納豆はいってるの〜?」と言われました。あまりなじみにない食材のせいか、あのねばねばの納豆と勘違いしている子がたくさんいました。甘納豆は、あずきを甘く煮て、さらに砂糖をまぶしたものだよ!と話すと安心して食べていました。

☆今日の残菜☆
カレーなんばん  12%

2月24日(月)

画像1 画像1
2月24日(月)の給食

三色ごはん
くずきりスープ
ぽんかん
牛乳

今日は子ども達の大好きな三色ごはんでした。鶏ひきのそぼろ、ほんのり甘いいり卵、きぬさやの三色です!

☆今日の残菜☆
三色ごはん    0.1%
くずきりスープ  0.1%
牛乳       0.5%  

2月21日(金)

画像1 画像1
2月21日(金)の給食

マヨネーズクッペ
ポークビーンズ
グリーンサラダ
牛乳

きょうのパンは、マヨネーズをのせて焼いたものでした。マヨネーズが好きな子ども達なので喜ばれるかと思ったのですが… 低学年からは不評でした。
次回のパンはどんなものにするか迷ってしまいます((+_+))

☆今日の残菜☆
パン       2%
ポークビーンズ  1%
サラダ      1%

2月20日(木)

画像1 画像1
2月20日(木)の給食

ごはん
ほっけの一夜干し
吉野汁
ほうれんそうのごまみそ和え
牛乳

☆今日の残菜☆
ごはん   1%
吉野汁   1%
ごま和え  3%

ほっけの残菜がなくうれしいです。

2月19日(水)

画像1 画像1
2月19日(水)の給食

☆1年生のリクエストこんだて☆
根菜ピラフ
ミートボール
じゃがいものポタージュ
フルーツポンチ
飲むヨーグルト

今日の根菜ピラフのにんじんも1.2年生がつくったにんじんがはいっています!
とってもボリュームのあるこんだてになりました。

☆今日の残菜☆
ミートボール   1%
フルーツポンチ 0.2%

2月18日(火)

画像1 画像1
2月18日(火)の給食

ごはん
ししゃものカレー焼き
ゆかりきゅうり
韓国風肉じゃが
牛乳

今日はふれあい給食でした。普段から大変お世話になっている方々との給食はとても話がはずんだようです!
そして、肉じゃがには、1.2年生がつくったにんじんが入っています。とても甘みがあっておいしかったです!(^^)!

☆今日の残菜☆
ごはん  0.1%
ししゃも  1%
肉じゃが 0.2%

2月17日(月)

画像1 画像1
2月17日(月)の給食

うめちりごはん
きりたんぽ汁
豆腐の田楽風焼き

大雪の影響で食材が大幅に遅れて届きましたが、どうにか給食を作ることができました。

☆今日の残菜☆
うめちりごはん   0.1%
きりたんぽ汁     2%
豆腐の田楽風     1%

2月14日(金)

画像1 画像1
2月14日(金)の給食

スパゲティミートソース
オニオンドレッシングサラダ
ココアケーキ
牛乳

今日は、バレンタインなので給食室から中山小のみんなにココアケーキをプレゼントしました。

☆今日の残菜☆
サラダ    0.5%
ココアケーキ 0.5%

2月13日(木)

画像1 画像1
2月13日(木)の給食

チャーハン
いかの香味炒め
ワンタンスープ
牛乳

☆今日の残菜0☆

2月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月12日(水)の給食

ごはん
れんこんハンバーグ
なめことほうれんそうのみそ汁
わかめのにんにく炒め
牛乳

☆今日の残菜☆
ごはん   0.5%

2月10日(月)

画像1 画像1
2月10日(月)の給食

ねぎラーメン
棒餃子
スチーム磯ポテト
牛乳

☆今日の残菜☆
スチーム磯ポテト     0.5%

2月7日(金)

画像1 画像1
2月7日(金)の給食

キムチクッパ
ピロシキ風春巻き
チャプチェ
牛乳

今日は、避難訓練があり、そのためキムチクッパには、防災用のアルファ化米をつかいました。災害時についてなにか考えるきっかけになってくれればと思います。
そして、ソチオリンピックがいよいよ開幕しました。ロシア料理のピロシキ風の春巻きを食べて日本を応援しましょう!

☆今日の残菜☆
キムチクッパ     1%
春巻き        2%
チャプチェ      1%
牛乳        0.5%

2月6日(木)

画像1 画像1
2月6日(木)の給食

五穀ごはん
肉豆腐
大豆といりこの揚げ煮
牛乳

☆今日の残菜☆
五穀ごはん      0.5%
大豆といりこの揚げ煮  3%
牛乳         0.5%

2月5日(水)

画像1 画像1
2月5日(水)の給食

きなこ揚げパン
青大豆ときのこのシチュー
コールスローサラダ
牛乳

☆今日の残菜☆
シチュー      0.3%
コールスローサラダ 0.1%

2月4日(火)

画像1 画像1
2月4日(火)の給食

チキンカレー
福神漬
みかんヨーグルト
牛乳

☆今日の残菜☆
ごはんのみ   1.5%
みかんヨーグルト 1%
牛乳      4.5%

2月3日(月)

画像1 画像1
2月3日(月)の給食

☆節分こんだて☆
大豆と昆布の節分ごはん
いわしの香り揚げ
みそけんちん
牛乳

☆今日の残菜☆
節分ごはん    8.5%
いわしの香り揚げ  8%
みそけんちん    18%


1月31日(金)

画像1 画像1
1月31日(金)の給食

ごはん
茎わかめのにんにく炒め
わかさぎのピリカラフル
じゃがいものそぼろ煮
牛乳

☆今日の残菜☆
ごはん      1%
茎わかめのにんにく炒め  3%
わかさぎの南蛮漬け   11%
じゃがいものそぼろ煮  1.2%
牛乳           6%
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 避難訓練(起震車体験)、ひまわり役員会

学校からのお知らせ

保健だより

ひまわりの会からのお知らせ

教育課程

学校要覧